井村屋の「ゴールドあずきバー」高品質 130円から
2015/04/29
井村屋のあずきバー
井村屋のあずきバーを見たことがない人はいないでしょう。コンビニやスーパーで箱売りしているあのあずきバーです。
よく見かけるパッケージですね。
すごくおいしい!と絶賛するほどではありませんが、たまに食べたくなる懐かしい味です。
その井村屋のあずきバーの新商品が「ゴールドあずきバー」
どの辺がゴールドなのでしょうか?
ゴールドあずきバーとは
簡単に言ってしまえば、あずきバーの高級品です。
高級品といわれると値段が倍になったり、ハーゲンダッツと同じくらいになるのでは?と思う人もいるかもしれませんが、値段は100円から30円アップした130円。
井村屋は、1973年発売のロングセラーアイス「あずきバー」を14日から、価格を据え置いたまま一回り小さくする。
1本税抜き100円の商品が対象で、内容量をこれまでより10ml少ない85mlにする。
井村屋は「同時に材料の品質を上げるため、値上げには当たらない」(広報)としている。
北海道産大納言小豆だけを使って風味を高めた高級版の「ゴールドあずきバー」も14日から全国で売り出す。
「あずきバー」より30円高い税抜き130円。
出典 朝日新聞デジタル http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000051-asahi-bus_all
コンビニで売っているアイスのほとんどが、気付いたら120円になっていましたね。
昔はハーゲンダッツやレディボーデンのようなアイス以外は60円から70円で購入ができていたのに、今では150円が当たり前、期間限定のコンビニアイス250円もよく見かけますね。
そう考えるとゴールドあずきバーの値段は安い部類に入るかもしれません。
井村屋のあずきバーの魅力
なんといっても、歯が折れるのではないかと不安になるほど「硬い」ところが一番の魅力ですね。
ゴールドあずきバーは今までよりも硬いのではないかと話題になっています。
どのくらい硬いのかは是非購入して試してみてください!
まとめ
・井村屋の高級あずきバー「ゴールドあずきバー」が14日から発売!
・北海道のあずきを使っており品質アップ!値段もアップ!
・130円なのでロングセラーの魅力を味わってみてください。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
名古屋「おかげ庵」だんごを焼いて食べる!メニューと店舗情報
おかげ庵 がすごい 名古屋にある「おかげ庵」。ここは、あのコメダ珈琲の姉妹店とし …
-
-
NY「ドーナツプラント」が美味しそう!味やカロリー、通販など
「ドーナツプラント」のドーナツ! 出典 週刊アスキー http://weekly …
-
-
マクドナルド「ヘーゼルナッツオレオ」発売!値段とカロリーは・・・
マックフルーリー「ヘーゼルナッツオレオ」 マクドナルドが秋の新商品としてマックフ …
-
-
「銀座 かずや」かずやの煉は予約必須!口コミ、値段、店舗について
日本にただひとつ「銀座 かずや」 「銀座 かずや」という煉菓子屋さんを知っていま …
-
-
ミスド新商品「クロワッサンマフィン」4月6日(水)より販売!パリッさくっしっとり食感♪194円
4月6日より、クロワッサンマフィン発売! ドーナッツでおなじみのミスタードナツか …
-
-
ドライバナナの栄養と効果について ダイエット・便秘にも有効!?
ドライバナナが自然で美味しい! 朝食やおやつにピッタリのドライフルーツ。 最近は …
-
-
パレタス「フローズンフルーツバー」可愛いくて冷たい!値段・店舗情報
フローズンフルーツバー 今雑誌などで話題になっている「フローズンフルーツバー」! …
-
-
今治市「さいさいきて屋」のケーキ、いちご大福がおいしそう!
今治市「さいさいきて屋」のケーキ・いちご大福に注目! ここ何年かで、ふわふわの今 …
-
-
成城石井の「手巻き納豆」というお菓子はどんな味なのか!食べたらハマる味
「手巻き納豆」というお菓子! ワインなどで有名な成城石井で売っている「手巻き納豆 …
-
-
NHKで放送された「カフェバッハ」自家製焙煎コーヒーとケーキのお店
NHKで放送された「カフェバッハ」 8月24日NHKのプロフェッショナルで「カフ …