宮城・気仙沼駅「ハモニカ飯」は580円の絶品マグロ飯!
気仙沼駅「ハモニカ飯」が美味しすぎると話題に!
宮城県出身の芸人・サンドウィッチマンが紹介した「ハモニカ飯」が美味そうだと話題になっています。
こちらが、ハモニカ飯です。
パッケージには「黄金龍のハモニカ飯」と書かれています。ちょっと独特なパッケージですよね。駅弁といえばというパッケージではありますが。
今回は、このハモニカ飯の魅力をご紹介します!
「ハモニカ」=マグロの背びれの肉
ハモニカとは、カジキマグロの背びれのところの肉のことを呼ぶそうです。骨が多いので少し食べづらいらしいのですが、大トロににた脂の乗りらしく、宮城の人から駅弁マニアまで虜にしてきた味わいなのだとか。
もともと。気仙沼はカジキマグロの漁が盛んで、骨が多くてお寿司などに出来ないハモニカの部分をこのようにお弁当にしてしまうことを考えたそうです。
骨が多い以外は問題のない、上質なお肉らしいですよ!
カジキマグロの背びれのほぐし身をお弁当に乗せて食べるなんて最高ですよね。昔からの名物としてたくさんの人達に愛されている駅弁ということで販売停止になってしまったときはみなさんとても残念に思ったでしょうね。
出典 http://conorelmes.com/archives/1215.html
一時生産を中止→580円で復活!
東日本大震災で被害にあった地域でもあるので、一時販売を中止していたそうです。マグロを補完する冷蔵庫などが壊れてしまったため、すぐには復活できなかったそうです。
しかし、強い要望があり、また復活させることにしたそうです!
完全リニューアル!味は変えずに高品質!なのにたったの580円で食べられるというハモニカ飯。これは安すぎるのではないでしょうか・・・?
駅弁が人気になっていますが、ここまで破格の値段のところは珍しいくらいですね。
気仙沼駅や仙台駅で販売しているようですが、近くに立ち寄らないと食べることはできない駅弁となっていますが、近くに行った際はぜひ食べてみてください!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ザビエル・ポンセック(フランス・ブルターニュ)の寿司が話題に
美食の国フランスでは、お店を出しても料理の味がフランス人に認められなければすぐつ …
-
-
横須賀市「ポテチパン」地元に愛されるB級グルメとは?作り方など
ポテチパンとは? ケンミンショーで紹介された、神奈川県横須賀市の「ポテチパン」! …
-
-
でかすぎる!山口県「いろり山賊」山賊焼き・おはぎ ボリューム大!!
山口県「いろり山賊」がすごい! 山口県にあるいろり山賊というお店を知っています …
-
-
亀戸餃子を持ち帰り!メニューは餃子のみ!?【怒り新党】
餃子と言えば今や日本の国民食! あの可愛らしい独特なフォルムやパリパリもちもちの …
-
-
ドアラカフェ2015 メニューやお店の雰囲気など!
ドアラカフェ2015とは? 球団マスコット界一の注目すべき人気者と言えば、やっぱ …
-
-
マクドナルド「ロコモコバーガー」5/20(金)400円食ベ方をご紹介
ロコモコバーガーが復活!   …
-
-
御徒町「羊香味坊」はパクチー&ラムの楽園♪5000円で楽しめる
ラムとパクチーが好きな人集合! パクチーは、独特な香りによって好き嫌いが分かれる …
-
-
「菊水堂」のポテトチップス、次回販売は 今日!さっそく食べてみよう
菊水堂のポテトチップス! 以前、マツコの知らない世界という番組で放送された「菊水 …
-
-
群馬県のグルメロードは500円で食べ放題!?
いまやワンコインランチは当たり前の時代になりました。 価格競争から牛丼が400円 …
-
-
坂城町「おしぼりうどん」って?通の食べ方と作り方について
「おしぼりうどん」って? おしぼりうどん、と聞いてどんなものを思い浮かべますか? …