「葉にんにく」とニンニクの違いとは?美味しい食べ方は炒める♪
葉にんにくってにんにくと違うの?
スーパーなどで見かける葉にんにくというもの。いつものニンニクとは違い、ネギのような見た目をしています。
葉にんにくは料理に使うのがおすすめ!特に炒めものにすると味が引き締まって美味しいです。
今回は、葉にんにくについてご紹介します。
葉にんにくってにんにくなの?
「葉にんにく」は1片の「にんにく」から芽がでて、葉が伸びたところを収穫したものです。
「茎にんにく」と同様、匂いもそんなにキツくありません。ほとんどが中国からの輸入品ですが、国内でも栽培されています。
ニラと同じような感じで炒め物などに重宝しますよ。
出典 http://www.garlic-pedia.com/knowledge/kind.html
にんにくは、白くて玉ねぎのような形をした食材です。その中からいくつかの分裂するのですが、その1片を埋めて目が映えてきたのがニンニクの葉なのですね。
にらのような食感なので、炒めものや卵焼きなどに入れるととても美味しいのです。
葉にんにくを使ったレシピをご紹介!
●葉にんにくの葉のツナサラダ
<材料> 葉にんにく:1株
(1)葉にんにくを食べやすい大きさに切り、20分ほど水につける
(2)水を切った後に、ツナ・ごま油・醤油で味を調えて完成
●から揚げの葉にんにく甘酢おろしがけ
<材料> 葉にんにく醤油漬け:大さじ2
大根おろし:大さじ4
酢:大さじ2
砂糖:大さじ2
白ごま:少々
(1)材料を混ぜ合わせてから揚げにかける
葉にんにくのタレ
2016年12月10日の青空レストランで紹介された、高知県の「葉にんにくのぬた」。
揚げ物から和食にまで合う、絶品タレ。ニンニクの風味が料理を美味しくしてくれます。
購入はこちらから→楽天ショップ「葉にんにくのぬた」
是非、購入してみてください!とまらない調味料になりそうです。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
和歌山「赤玉」のわさび寿司が話題に 通販や作り方について
「わさび寿司」をご存知でしょうか? 芸人さんが罰ゲームで食べているアレではありま …
-
-
夏の風物詩なるか!「ボンカレーそうめん」温めても冷やしても
ボンカレーそうめん! 出典 Pouch http://youpouch.com/ …
-
-
奈良県の「福寿館」の黒毛和牛がすごい!お弁当や通販でも味わえる
奈良県の福寿館 奈良県の福寿館といえば、最高級黒毛和牛のお店! 値段はもちろん高 …
-
-
群馬県太田市「太田焼きそば」が食べられる岩崎屋。創業50年の伝統の味
群馬県B級グルメ「大田焼きそば」が美味しそう 出典 Pinterest http …
-
-
うすいえんどうとは?茹で方や皮の処理方法、簡単レシピをご紹介
「うすいえんどう」とは? 出典 和味 http://www.nagomi-sho …
-
-
横須賀市「ポテチパン」地元に愛されるB級グルメとは?作り方など
ポテチパンとは? ケンミンショーで紹介された、神奈川県横須賀市の「ポテチパン」! …
-
-
三田の「小山ロール」は伝説!?予約や通販で手に入らないの?
もっとも手に入りにくいロールケーキ? 小山ロールというロールケーキをご存知ですか …
-
-
スマステ「くにお 鮭キムチ」バカ売れ!ご飯によく合う♡
知る人ぞ知る!くにおの「鮭キムチ」 くにおの鮭キムチという商品をご …
-
-
旭松「粉豆腐」とは?ダイエットによい効果とレシピをご紹介します
粉豆腐はダイエットに最適! 粉豆腐ってご存知ですか? 粉豆腐ってことは、豆腐を粉 …
-
-
今度は「ポテカレーうどんパン」カロリー・値段・店舗情報
ポテカレーうどんパン!? 以前、阪急が「ポテうどんパン」を販売したことをご紹介し …