重水を飲むとどうなる?その他、作り方や値段・用途など
私たちの生活には絶対に欠かすことができない、水。
もちろん人間だけではなく、全ての生命の源です。
その水にいくつか種類があることはご存知ですか?
今回は重水についてご紹介します。
重水とは?
そもそも重水とはなんでしょうか?
みなさんご存知の通り、水は水素原子が2つと酸素原子が1つ組み合わさっています。
これが水の化学式がH2Oである理由ですね。
原子というものは基本的に電子、用紙、中性子によってできています。
例えば普通の水分子を構築する水素原子は電子と原子が1つずつ組み合わさってできており、中性子は含まれません。
しかし、ごく稀に中性子を1つ以上含む水素原子があり、こういった水素原子が水分子をつくることも当然あります。
こうしてできた水は、普通の水には含まれない中性子が含まれる分重くなりますよね。
これが重水です。
重水の作り方
また、人間の手によって作ることも可能です。
普通の水と重水は化学反応を起こす速度に少しだけ違いがあるので、電気分解によって前者と後者をわけることができます。
普通の水は早く分解され、残液中に重水が濃縮するのです。
重水の用途と値段<飲むと危険!
重水は基本的には原子力発電で使用されます。
原子炉が暴走しないようにする、いわばストッパーの役割を果たしています。
生物への飲用には向いておらず、大量に摂取するとめまいや体温の低下など体に異常をきたし、最悪の場合死に至ります。
重水は普通の水とは科学的に性質が異なるので、体内での処理がうまく行かないことが理由です。
しかし体に異変が現れるのは体重の30%を摂取した場合と言われています。
60kgの人なら1200リットル…重水の毒性が現れる以前に水中毒になりますね。
重水は偶発的にできるものなので普通の水に少量混ざり込んでいる場合もありますが、普段の生活には全く支障はないといってよいでしょう。
また、重水はとても値段が高い水としても知られています。
重水の値段は、同量の銀と同じくらいの値段。
なんと1リットルで15万円くらいです。
うっかり買って飲んでしまうなんてこともなさそうですね。
水とひとくちにいっても色々な水があります。
普段飲んでいる水も、この機会に意識してみてくださいね。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
萬亀楼で食中毒 ノロウイルスらしいが、原因はなんだろう。
萬亀楼で食中毒 京都の有名な老舗レストラン萬亀楼(まんかめろう)で、3月22日午 …
-
-
路上弁当とは?東京・大阪で販売中!規制はどうなる
路上弁当とは? 路上弁当という言葉を聞いたことがありますか? サラリーマンやOL …
-
-
濃縮還元は危険?栄養があり健康だと思ってたのに…
ジュースの容器の裏面によく見られる、「濃縮還元」の文字。 私たちの生活に割と身近 …
-
-
家事代行サービスの起業が人気!仕事は料理に掃除に…
家事代行サービスが人気に 女性の社会進出がすすみ、共働き世帯が増えている現代にお …
-
-
キュウリで食中毒?!サルモネラ菌はどんな食材に多いの?症状や予防方法など
サルモネラ菌 今月アメリカでサルモネラ菌による食中毒者が確認されました。 (CN …
-
-
ホワイトツナとは?エスカラー(アブラソコムツ)との違いなど
平成27年2月に、アメリカで韓国人が経営する和食のレストランのメニューに、ホワイ …
-
-
横浜マークイズの猛毒展2015が始まった!+食中毒の予防対策
横浜マークイズの猛毒展2015が始まった! 今年も始まりました、横浜マークイズの …
-
-
プレミアム商品券とは?地方創世に効果ありか【交付金】
お世辞にも景気がいいとは言えない今日、政府は経済対策と地方創世を目的に、自治体向 …
-
-
キッチン菜園のやり方と、キットの紹介!にんにく、しそ、バジルなど
キッチン菜園のやり方について 最近、野菜のお値段がどんどん高くなっていますよね。 …
-
-
ジェネリック医薬品は危険?安全性と利点を再検討してみよう
先日、東京都保険医協会が作成した「ジェネリックは医師に相談して」と題されたポスタ …