カルピスクレープってどんな味?118円で食べられるコンビニスイーツ♡
カルピスクレープって知ってる?
今話題沸騰中のカルピスクレープをご存知ですか?セブンイレブンなどのコンビニや、生協などで取り扱っているようです。
販売元は、ヤマザキグループ。
夏といえばカルピス!という定番の味を、コンビニスイーツとして販売しているのです!これは女性だけでなく子供や男性も楽しめる味になっているのではと、どんな味なのか口コミを確認してみました!
カルピスクレープ基本情報
まずは、カルピスクレープの基本情報からご紹介します。
●カルピスクレープ
●値段118円
●セブンイレブン、生協などコンビニで発売中
●カロリーは200kcal
●その他:カルピスチーズケーキやカルピスシュークリームも同時発売!
どんな味なの?
見た目は真っ白なクレープ。カルピスっぽくてとても美味しそうですね。
一見もちもちなクレープのように見えるのですが、あまりもちもちはしていないそうです。どちらかというとふわふわに近いそうです。
・すごく柔らかい
・外のクレープは柔らかくて、中は生クリームとスポンジが入っている
こんな口コミが多かったです。
味の方は、
・カルピス全開!というよりは、ほんのりカルピスの味がする
・生地もカルピス味、クリームもさっぱりとしたカルピス味だった
予想通りカルピス味のようですね!これはとても楽しみです。
カルピスクレープは男性におすすめ!?
カルピスクレープは味がさっぱりしているので、男性に喜ばれそうなあじなのだとか。また、カルピスのさっぱりした味わいは夏にぴったりで、暑い日もべたべたしないので美味しく食べられるかもしれませんね。
カルピスの公式サイトに、クレープ生地を使ったカルピススイーツの紹介があるので(コチラ)味は間違いなく美味しいと思います。
夏季限定の商品なので、見つけたら買っておいた方が良いかもしれませんね!同時に発売しているカルピスチーズケーキとカルピスシュークリームも一緒にどうぞ♡
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「厨房のピカソ」ピエール・ガニェールで話題のバゲット!新作ハロウィンケーキとは?!
ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー 9月12日フジテレビ、「もしもツアーズ」 …
-
-
群馬県のグルメロードは500円で食べ放題!?
いまやワンコインランチは当たり前の時代になりました。 価格競争から牛丼が400円 …
-
-
NHKで放送された「カフェバッハ」自家製焙煎コーヒーとケーキのお店
NHKで放送された「カフェバッハ」 8月24日NHKのプロフェッショナルで「カフ …
-
-
「マルジョレーヌ」とは?期待を裏切らないケーキ!これからの季節にぴったり
マルジョレーヌとは? マルジョレーヌというケーキをご存知ですか? 三ツ星レストラ …
-
-
最高級「青うなぎ」は岡山の「うじょう亭」で食べられる♪
最高級の青うなぎが美味しいらしい! 岡山県の名産として知られる青うなぎ。川や湖に …
-
-
「情熱ホルモン」食べ放題でガッツリ食べよう!6種類のタレがホルモンを10倍美味しくする!
ホルモンといえば「情熱ホルモン」 情熱ホルモンは全国展開している焼き肉チェーン店 …
-
-
【埼玉スイーツ】浦和、川口、春日部のイチオシ【マツコの知らない世界】
埼玉スイーツが話題に TBSで放送されている「マツコの知らない世界」で、埼玉スイ …
-
-
ランチパック「マヨ&マヨネーズ」!?60種類以上、さらに増えるかも
ランチパック、迷走中・・・? 山崎製パンが販売している「ランチパック」ですが、次 …
-
-
札幌で味噌ラーメン食べるなら「福来軒」がおすすめ♪
札幌で味噌ラーメン食べるならここ! 北海道は海の幸やジンギスカンと名産と呼ばれる …
-
-
「いきなりステーキ」でガッツリ食べよう!メニューやいきなりステーキの楽しみ方をご紹介します
「いきなりステーキ」でガッツリ食べよう! いきなりステーキというお店をご存知です …