コブダイの刺身と、コブの中の味について。美味しい食べ方もご紹介
2016/11/28
コブダイという深海魚とは?
「コブダイ」という魚を知っていますか?
釣りをする方以外はちょっと聞き慣れない名前ではないでしょうか。
こちらがコブダイ
コブダイは名前通り頭に大きなコブのついた、ベラ科の魚です。
コブダイ、という名前なのに鯛の仲間ではないんですね!
コブのせいで見た目はちょっぴり深海魚のようにユーモラス、そしてグロテスク。
見つけるとギョッとしてしまうダイバーさんも少なくないとか!
確かにちょっと目を合わせるのはためらわれてしまうかもしれません…。
コブダイは美味しいのか?
こんなグロテスクな見た目にも拘らず、皆さんの頭の中には1つの疑問が湧いたのではないでしょうか。
そう、「食べたらどんな味がするのか?」。
どんな見た目であれ、それが魚だと認識された瞬間に味のことを考えてしまうのは、世界一大きな海洋国家・日本に住む私たちらしいかもしれませんね☆
早速そのお味、チェックしちゃいましょう!
コブダイはその見た目からは想像もできないくらい、白く美しい身を持っています。
捌かれた状態で見せられたら真鯛のお刺身と見分けがつかないほどです。
この鯛に似た美しい身こそが「コブダイ」と名付けられた所以かもしれませんね☆
お刺身の味と食べ方
肝心の気になるお味ですが、やはりこちらも鯛のお刺身にとても近いそうです。
ただ食感が少し変わっていて、歯触りはふかふかしているのに少々繊維質で噛み切りにくさもあるのだとか。
食感を良くするためには、アツアツのお出汁にしゃぶしゃぶの要領で何秒か晒してみるといいそうです。
筋張った身が柔らかくなって非常に食べやすくなるそうですよ!
是非一度食べてみたいですね♪
もちろんお刺身の他にも、お茶漬けや唐揚げ、香草チーズ焼き、更には肝のお刺身も驚くほどのおいしさだそうですよ。
因みに、コブの中の味は…
ちなみに筆者は大きく突き出たコブの部分のお味が気になったのですが、調べてみたところコブとアゴの部分はただの脂らしく、食べてもおいしくないそうです。
ちょっとガッカリ…。
このコブダイ、やはり珍しい魚らしくスーパーはおろか魚市場でもあまり出回ることはないようです。
もし周りに釣りが好きな方がいたら、釣ってくれるようおねだりしてみるのもいいかもしれませんね☆
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今年の一皿は人気の「おにぎらず」!簡単・可愛い・衛生面も◎
今年の一皿は「おにぎらず」 今年の一皿に、おにぎらずが選ばれたと発表がありました …
-
-
「葉にんにく」とニンニクの違いとは?美味しい食べ方は炒める♪
葉にんにくってにんにくと違うの? スーパーなどで見かける葉にんにくというもの。い …
-
-
名古屋「おかげ庵」だんごを焼いて食べる!メニューと店舗情報
おかげ庵 がすごい 名古屋にある「おかげ庵」。ここは、あのコメダ珈琲の姉妹店とし …
-
-
東京中野「マグロマート」は超人気店!刺身も炙りも絶品♪
日本人はマグロが大好き♡ もともと魚を食べる文化は日本が特化していたということは …
-
-
「和牛万博2015」開催!A5ランクが600円で食べられる!メニューや値段は・・・
和牛万博2015! 和牛万博2015が開催されました!東京に日本全国の和牛が集ま …
-
-
【絶品焼肉】肉を食うなら「とんつう」でガツンと!【錦糸町】
お肉が食べたいなら「とんつう」で決まり! 錦糸町にある「とんつう」というお店をご …
-
-
岐阜の「明宝ハム」がヤバウマらしい!1050円で通販も
岐阜県「明宝ハム」がおいしすぎる! 岐阜県にしか売っていないというハムがあるのを …
-
-
紅茶とコーヒー、ダイエット にいいのは? 違いと カフェイン と 健康 の関係について
紅茶とコーヒー、あなたはどちら派? 出典 NEVERまとめ http://mat …
-
-
上勝「阿波晩茶」健康にもよい効能は?値段と一緒にご紹介
健康には「阿波晩茶」! 出典 NEVERまとめ http://matome.na …
-
-
三重の「鰻 与八」の「ひつまぶし」が大きすぎる!
大きすぎる「ひつまぶし」!? かなり過ぎてしまいましたが、ひな祭りにはちらし寿司 …
- PREV
- スペインバルのタパス料理をご紹介!
- NEXT
- 山くじらの肉の味とは?糸島のお店で食べられる!