カップヌードルの「謎肉」食べ放題!?謎肉祭味が9月12日からコンビニで
カップヌードル45周年商品がスゴイ!
カップヌードルが45周年商品として「謎肉祭 肉盛りペッパーしょうゆ」を発売することがわかりました。
カップヌードルに入っている肉は、何の肉かまったくわからないのに美味しいと話題になり謎肉という愛称で親しまれていました。一時期カップヌードルから消えた謎肉ですが、ファンの声によって復活。
しまいには謎肉が缶詰で発売するという期間限定商品もありました。
その謎肉がしっかりと!たっぷりと!食べられるのがこの謎肉祭のカップヌードルなのです。
謎肉祭は、謎肉が10倍!
カップヌードルの具である謎肉。普通のカップヌードルにはスプーン1杯分しか入っていないにもかかわらず、謎肉祭には約10倍の謎肉が含まれているそうです!
日清食品が5日、「謎肉」が通常の10倍入ったカップヌードルを発売すると発表しました。謎肉とは「ダイスミンチ」と呼ばれる豚肉主体の具材で、一時期は主力製品から姿を消していたこともあります。
今年でカップヌードルが45周年を迎えることを記念した商品ですが、なぜ謎肉増量だったのか? 日清に聞きました。
出典 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000003-withnews-sci
通常の「カップヌードルビッグ」の10倍も謎肉が入った商品で、たっぷりの謎肉からうまみが染み出たスープに、ペッパーでアクセントを加えています。パッケージデザインも記念商品らしいお祭り感を演出しています。
記念すべき商品として、なぜ謎肉を選んだのか? 日清の広報担当者はこう話します。
「カップヌードルシリーズの具材で最も人気があり、要望が多かったため、どうせやるなら10倍にしようという話になりました。これまで『もっと食べたい』と思っていた方も満足できると思うので、楽しんでください」
出典 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000003-withnews-sci
発売時期・値段
商品名:カップヌードル 謎肉祭
発売記事:2016年9月12日(月)
値段:221円
ダイスミンチからコロチャー(チャーシューをコロっと揚げた新しい肉)に変わった際に戻してほしいと声が上がったほど人気のダイスミンチ。
是非食べてみてください♪
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「ブルームきゅうり」がなくなりつつある!美味しい品種の選び方
ブルームきゅうり ブルームきゅうりという言葉を聞いて、どういうものか想像できます …
-
-
がっちりマンデーで紹介された「スタミナ源たれ」の使い方をご紹介!
どのご家庭にも、「これ1本さえあればどんな料理にも使える!」というものがあります …
-
-
持ち運べる水!?「Ooho!」読み方は?材料は?作り方は?味は?すべてお答えします
Ooho!という持ち運べる水 環境への配慮でペットボトル飲料からタンブラーを持つ …
-
-
福岡県「田舎庵」小倉本店の鰻が美味しい!九州の天然鰻を鰻重やコースで頂く
福岡「田舎庵」の天然鰻 福岡は海鮮が有名ですが、鰻屋さんが多いことでも有名です。 …
-
-
まるごと「スイカゼリー」がオシャレかわいい!隠し味をご紹介
スイカゼリー! 鉄腕DUSHで放送された「スイカゼリー」が話題になっています。 …
-
-
カルピスクレープってどんな味?118円で食べられるコンビニスイーツ♡
カルピスクレープって知ってる? 今話題沸騰中のカルピスクレープをご存知ですか?セ …
-
-
冬に食べたい♡「スタミナ納豆」は鳥取給食料理!ケンミンショーでも話題に
寒い冬は身体が温まる料理を 段々と寒い日が続いていますね。12月4日(月)からは …
-
-
熊本の味千ラーメンが中国で人気!店舗数ランキング4位のお味は・・・
熊本の「味千ラーメン」が大流行! 「味千ラーメン」というラーメンチェーン店をご存 …
-
-
「ミルク酢」はダイエットに最適!効果と作り方をご紹介
ミルク酢とは 「ミルク酢」というワードを聞いたことがありますか? まさか牛乳に酢 …
-
-
100円パン「ヤキタテイ」豊富なメニュー「バクダン」がすごい!
100円パン「ヤキタテイ」 ヤキタテイというパン屋さんを知っていますか?兵庫県を …