日本橋の立ち食いそば「そばよし」隠れメニューはたまごかけごはん
日本橋「そばよし」
夜食が食べたい・・・そんなときに美味しそうなそばをご紹介したいと思います。
それは「そばよし」というお店。東京の日本橋に店舗を構える立ち食いそば屋さんだそうです!
あのタモリさんも愛したという「そばよし」、いったいどんなそばなんでしょうか。
これはすごく美味しそうですね!!
スープの色と、ネギの色、そして少し細いそば・・・ぶ厚めの天ぷら。完璧な組み合わせです!
今回は、この「そばよし」の魅力についてご紹介します!
「そばよし」ってすごい!
日本橋は鰹節を作っている老舗鰹節専門店がいくつかあるのですが、そこのひとつが経営しているお店なのです。
化学調味料を一切使わない鰹節が直送!これが美味しさの秘訣なのです。
立ち食いそばというと、駅なんかにあるイメージで安くて普通の味の蕎麦をイメージしていますが、「そばよし」は違うのです。
麺も次の日使う分を作るため、作り置きなんてことはしません。
そのこだわりが味に出ているのです!
驚きの値段
「そばよし」はそこまでこだわっているのにお値段が超リーズナブル!
<値段>
かけそば・うどん ・・・ 270円
たぬきそば・うどん ・・・ 320円
きつねそば・うどん ・・・ 330円
わかめそば・うどん ・・・ 330円
月見そば・うどん ・・・ 330円
山菜そば・うどん ・・・ 370円
カレーそば・うどん ・・・ 420円
これはとっても安い!でも味が絶品なので、リピートする人が後を絶たないのです。
隠れメニューは「たまごかけごはん」
おそば屋さんの隠れメニューがたまごかけごはん!?と思いますが、「そばよし」のたまごかけごはんは一味違う。
じつは、「そばよし」にはトッピング用のおかかパウダーが!
そう、もともとは鰹節専門店から生まれたおそば屋さん。トッピング用の鰹節があるのです!
それをご飯にかけると口いっぱいに鰹節の味が広がって美味しいのですが、それに卵を投下したものがこの「たまごかけごはん」なのです。
お店を訪れた時は是非、半ライスとかけたまごを付けてみてください♪
店舗情報
店名:そばよし本店
住所:東京都中央区日本橋本町1-1-7 本町山崎ビル 1F
時間:7:30~20:00
休日:土曜日、日曜日、祝日
店名:そばよし(京橋店)
住所:東京都中央区京橋2-6-18
時間:7:30~20:00
休日:土曜日、日曜日、祝日
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
四日市「生クリーム大福」富貴堂は1ヶ月待ち!?期間限定商品など
1ヶ月待ちの生クリーム大福 大福は苦手だけど、生クリーム大福は好きと言う人も多い …
-
-
将棋士御用達「みろく庵」実はお蕎麦がおすすめらしい♡
藤井四段が食べている将棋メシで話題に 将棋会館から近く、日曜日も出前を行っている …
-
-
鉄腕DASH「アイナメ」のガーリックトースト乗せが美味しそう!
鉄腕DASHの料理が美味しそう! ジャニーズのTOKIOの番組、鉄腕DASHでは …
-
-
彩色ラーメン「きんせい夢風」高槻市にある伝統の味!昔ながらの塩スープに燻製チャーシューがどっさり
彩色ラーメン きんせい夢風 昔ながらの塩ラーメンが人気 昔ながらの …
-
-
うなぎ料理専門店「京極かねよ」のきんし丼が美味しそう!日本一のうなぎ
日本一のうなぎ「京極かねよ」 うなぎ料理専門店「京極かねよ」のうなぎが美味しそう …
-
-
2016年7月26日新作「ドーナツポップ」1個37円から♡【ミスド新作】
ミスド新作ドーナツポップが可愛い♡ 2016年7月26日から発売を開始するドーナ …
-
-
アビマーニのピンクカレーとは?値段や味をご紹介
ピンク色のカレー!? ピンクが好きな女性は多いですよね♪ 食べ物も、ピンクのもの …
-
-
ソフトクリーム「白一」生アイスは絶品。渋谷や心斎橋で食べられる!そのお値段は・・・
この夏是非食べたい「生アイス」 生アイスという食べ物をご存知ですか? 渋谷や心斎 …
-
-
「ミルク酢」はダイエットに最適!効果と作り方をご紹介
ミルク酢とは 「ミルク酢」というワードを聞いたことがありますか? まさか牛乳に酢 …
-
-
浅草の居酒屋「柿汁」の肉じゃがが美味しいらしい!かにしゅうまいも
浅草の居酒屋「柿汁」 浅草の居酒屋「柿汁」さんに行ったことのある人はいるでしょう …