下北沢の「ロースイーツ」お店はなんとお花屋さん!
2015/12/26
ロースイーツが食べられるお花屋さん
ロースイーツについては以前も記事を書かせていただきました。
砂糖・卵・乳製品、小麦粉を使わずに、48℃以下の低温で調理する「ローフード」。
シナモンシュガーなどを使って甘みを設け、濃厚な味わいを表現しているロースイーツが話題になっています。
なんと、下北沢にあるお花屋さんでも食べられるそうです。
出典 Dessert du primeur http://raw-ice.com/?pid=86933283
ロースイーツで有名な赤坂にあるお店「ラ・ターブル・プリム」のデザートを期間限定で取り扱うそうです。
今回は、この下北沢の花屋「Hanahiro下北沢本店」についてご紹介します。
期間限定ロースイーツ
フラワーショップ「Hanahiro下北沢本店」が、
2015年7月20日(月)~9月13日(日)まで
赤坂のロースイーツ専門カフェ「ラ・ターブル・プリム」の
ローアイス4種とメイソンジャースイーツ3種(各1598円/110ml)、
野菜のローチップス2種(各540円/2030g)を販売する。
注目は、生カシューナッツの良質な油を使った「ローアイス」。
カシューナッツのコクを堪能できる「カシューバニラ」(540円)、
ローカカオが香り高い「ビターチョコ」(540円)、
クセになりそうな酸味の「アサイー」(648円)の定番3種類に加え、限定フレーバーも。
砂糖の代わりに、アガベシロップとメイプルシロップを使ったローアイスは、どれも甘さ控え目な仕上がりなのが嬉しい。
「8月17日(月)からは『シソ』(540円)が限定メニューに登場します。
『カシューバニラ』にオーガニックのシソを練り込んだ『シソ』は、夏にぴったりのさっぱりした後味が楽しめますよ」(同)
出典 オズモール http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150821-00000007-ozmall-life
★ローアイス
・カシュバニラ
・ビターチョコ
・アサイー
・シソ
★メイソンジャースイーツ
★野菜チップス
これらが購入でき、味わうことができるそうです!
赤坂に行くには遠い・・・並ぶのはちょっと・・・という人は、是非下北沢に行ってみましょう!
ロースイーツは今注目のダイエットフード。各家庭でも取り入れている人が多いそうです。
赤坂の「ラ・ターブル・プリム」の通販もありますので、下北沢にもいけないよという人は通販で買ってみましょう。
あなたもロースイーツで美しい身体を手に入れてみてはいかがでしょうか?
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
10月31日から雪見だいふく「クリーミースイートポテト」発売
雪見だいふくの新しい味が発売する・・・! ロッテが発売している人気商品雪見だいふ …
-
-
新マックフルーリー2017年1月25日から「オレンジショコラ」290円!
マックフルーリー「オレンジショコラ」が登場♪ バレンタインの時期が近くなってきま …
-
-
深いコクの「徳川将軍珈琲」は1500円♪通販で購入が出来る!
徳川将軍珈琲を知ってる? コーヒー好きの人は多いです。朝コーヒーを飲む人もいれば …
-
-
秋田の名産「いぶりがっこ」漬物なのにクリームチーズが合う!?
秋田の名産「いぶりがっこ」 秋田県の名物であるいぶりがっこをご存知 …
-
-
NHKで放送された「カフェバッハ」自家製焙煎コーヒーとケーキのお店
NHKで放送された「カフェバッハ」 8月24日NHKのプロフェッショナルで「カフ …
-
-
紅茶とコーヒー、ダイエット にいいのは? 違いと カフェイン と 健康 の関係について
紅茶とコーヒー、あなたはどちら派? 出典 NEVERまとめ http://mat …
-
-
おもてなしスイーツ☆ピーチメルバ を自宅で簡単に作るレシピ
簡単に作れるのに可愛い♡ピーチメルバ 少し前から話題になっているピ …
-
-
吉祥寺「くまもり食堂」オムライスが美味しい!ワインも飲める食堂
吉祥寺「くまもり食堂」 吉祥寺にある、オシャレな食堂。知る人ぞ知るお店でしたが、 …
-
-
群馬県のグルメロードは500円で食べ放題!?
いまやワンコインランチは当たり前の時代になりました。 価格競争から牛丼が400円 …
-
-
将棋士御用達「みろく庵」実はお蕎麦がおすすめらしい♡
藤井四段が食べている将棋メシで話題に 将棋会館から近く、日曜日も出前を行っている …