NHKで放送された「カフェバッハ」自家製焙煎コーヒーとケーキのお店
NHKで放送された「カフェバッハ」
8月24日NHKのプロフェッショナルで「カフェバッハ」が紹介されました。
夫婦2人で始めたカフェは、今では15人の店員をかかえるほど大きくなっています。その店主の歩みが紹介されました。
コーヒーへのこだわり、ケーキやパンへのこだわり。
そんなこだわりぬいたカフェバッハについてご紹介します。
北千住のカフェ
北千住に「カフェバッハ」。シックな雰囲気なお店では、てきぱきとした店員。
目の前で入れてくれるコーヒーの香りが漂う店内。そんなカフェが、カフェバッハなのです。
東京珈琲四天王のひとつといわれる「カフェ・バッハ」。
オープンは1968(昭和43)年で、自家焙煎の礎を築いた田口護氏が手がける自家焙煎コーヒーの名店である。
最高級のコーヒー豆を使用したこちらのコーヒーは、欠点豆を一粒ずつハンドピックで除り除きながら、適正な焙煎でふっくらと豆を焼き上げ、焙煎仕立ての新鮮なうちに提供するのがこだわり。
これは、かつてボイラー整備士だった経験を持つ店主が、自家焙煎の技術開発に頭を痛めながら、
さらにはコーヒー豆育成の技術指導に、世界をかけめぐり、本物の自家焙煎コーヒーの道を探った末に生まれたものだそうだ。
また、毎日焼いているというイギリスパンや、ケーキ、焼き菓子も用意されているので、合わせて楽しめる。
ここがすごい、カフェバッハ
コーヒーの焙煎から選べるのが特徴。
コーヒー好きにはたまらないことでしょう!豆の原産国がメニューにかいていて、自分で選ぶことが出来るお店。
値段は600~1200円と、これまたコーヒー好きにはたまらない値段。
是非ケーキも食べてほしい
パンやケーキもその日に作り上げているもの。
しかも、それらはコーヒーに合うように調整されたものなので、なんといっても、コーヒーに合う!
よっぽど甘いものが苦手ということでなければ、是非食べていただきたいです。
リラックスできる優雅なひと時を楽しんでください。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
房総半島の「金太郎いわし」が話題に!旬と通販をご紹介
イワシという魚は、魚へんに弱いと書きます。 その理由として、イワシは獲るとすぐに …
-
-
行列の出来る高田馬場のローストビーフ丼がめちゃ美味しそう!
高田馬場にある、ローストビーフ丼! 神戸から高田馬場にやってきた「レッドロック …
-
-
新潟「ガンジー牛乳」地球上でいちばん贅沢なミルクのお味とは・・・!
地球上でいちばん贅沢なミルク 「ガンジー牛乳」というものが話題になっています。 …
-
-
【月曜から夜更かし】花粉症に効果『じゃばら』のレシピ♪
花粉症に効果のある『じゃばら』 だんだんと温かくなってきていますが、気をつけな …
-
-
とうふサンドとは?根津の豆腐room Dy’sで食べられる!
とうふサンドとは? お豆腐は言わずと知れたダイエット女子の味方の代表選手。 ダイ …
-
-
大塚「おにぎりぼんご」1個250円のおにぎりが美味しすぎる♡
おにぎり専門店ってなんであんなに美味しいの? おにぎりって、自宅で …
-
-
アンジャッシュ渡部も勧める名古屋「うな富士」が美味しいらしい♡
死ぬまでにもう一度食べたい「うな富士」のうなぎ 夏になると食べたくなるのが、うな …
-
-
父の日は「安楽亭」で!似顔絵を持っていくと生ビール無料!食べ放題も
安楽亭で父の日を祝おう! 本日6月21日は父の日です。日頃の感謝の気持ちを込めて …
-
-
埼玉県第三位の味!「中華そば 四つ葉」チャーシューが魅力
埼玉県第三位「中華そば 四つ葉」 埼玉県は東京に続くラーメン激戦区。埼玉walk …
-
-
秋田の名産「いぶりがっこ」漬物なのにクリームチーズが合う!?
秋田の名産「いぶりがっこ」 秋田県の名物であるいぶりがっこをご存知 …