「トルココーヒー」の淹れ方、飲み方の基本。占い方法について
2016/01/16
トルココーヒー
コーヒーブームの現代。コンビニエンスストアでも手軽に美味しいコーヒーが飲める時代です。
そんな時代のなかで、手軽さではなくスローペースでじっくりと飲む「トルココーヒー」が人気です。
スローに味わう、トルココーヒー。
トルコのコーヒーは、極細に挽いたコーヒー豆の粉を水といっしょに沸かして作る独特のもの。
粉をこさずにカップに注ぎ入れ、粉が沈んだのを待ってゆっくりと上澄みを味わいます。
伝統的な専用ポットで淹れるスローな時間も楽しみのひとつ。豊かなコクと香りをぜひどうぞ。
出典 株式会社トゥーバトレーディング http://tugba.co.jp/jp/products/coffe.html
コーヒー好きにはたまらない、スローコーヒーをご紹介します。
コーヒーの基本
コーヒーの淹れ方をご紹介します。コーヒーは通常コーヒー豆を細かく粉状にしてから、そこにお湯を注いでいくものです。
トルココーヒーは、コーヒーの粉とお湯を一緒に火にかけるのが特徴。
コーヒーの淹れ方をご紹介します。
<コーヒーの淹れ方>
①カップにお湯を入れる
②トルココーヒー用のやかん(ジェズヴェ)にお湯を人数分入れる
③コーヒー豆をスプーン1杯入れる
④ジェズヴェを火にかけて、弱火で煮る
⑤沸騰し、泡が出てきたら火を止める
⑥まずカップに泡をすくっていれる
⑦その後、粉が混ざったコーヒーをそのままカップに注ぐ
<トルココーヒーの飲み方>
①コーヒー豆がしっかりと沈むのを待つ
②上澄みを飲む
トルココーヒーは、泡がどれだけあるかがテクニックとされています。
コーヒー豆がそのまま入っているのでとてもコクの深い味わいが楽しめます。
コーヒー占い
トルココーヒーの楽しみは飲み終わった後まで楽しめます。
トルココーヒーを飲み終わると、カップのそこにコーヒーの粉が残っているのですが、それをお皿に移したときのカップに出来た汚れの形で占いが出来るのです。
出典 株式会社トゥーバトレーディング http://tugba.co.jp/jp/products/coffe.html
こぼさないようにひっくり返しましょう。素早く行うことでいろいろな汚れ方が見られるので、是非一度試してみてください。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
9月29日「カレーパン博覧会2017」開催!300円から
カレーパン博覧会2017が開催! 皆さんは、カレーパンは好きですか? カレーを好 …
-
-
「葉にんにく」とニンニクの違いとは?美味しい食べ方は炒める♪
葉にんにくってにんにくと違うの? スーパーなどで見かける葉にんにくというもの。い …
-
-
「ミルク酢」はダイエットに最適!効果と作り方をご紹介
ミルク酢とは 「ミルク酢」というワードを聞いたことがありますか? まさか牛乳に酢 …
-
-
新潟「ガンジー牛乳」地球上でいちばん贅沢なミルクのお味とは・・・!
地球上でいちばん贅沢なミルク 「ガンジー牛乳」というものが話題になっています。 …
-
-
亀戸餃子を持ち帰り!メニューは餃子のみ!?【怒り新党】
餃子と言えば今や日本の国民食! あの可愛らしい独特なフォルムやパリパリもちもちの …
-
-
相模原 丹沢山麗「オギノパン」なぜ人気?あげぱん、工場直売店やパン教室など
相模原のオギノパン! 相模原にある「オギノパン」というお店が夕方の情報番組eve …
-
-
海外で大人気♡「ハピロール」2,598円で女子モテデザート【スマステ】
海外で人気のアイスロールを作ろう♡ 海外で人気のアイスクリームショップ「10be …
-
-
青空レストランで紹介!「グリーンレモン」の特徴って何?ホットドリンクレシピも!
グリーンレモン! 10月3日(土)「青空レストラン」にて「グリーンレモン」が紹介 …
-
-
上勝「阿波晩茶」健康にもよい効能は?値段と一緒にご紹介
健康には「阿波晩茶」! 出典 NEVERまとめ http://matome.na …
-
-
BIGBANGも食べたケジャンを、渋谷のハヌリで!【しゃべくり007】
BIGBANGも食べたケジャンが「しゃべくり007」で話題に! 韓国料理の「ケジ …