黒毛和牛焼肉「マルシミート」銀座で是非行きたいお店!リブロースうに巻きなど
銀座「マルシミート」
予約が取りにくい焼き肉店「東京苑」「炭火焼肉なかはら」について記事を書きましたが、今回も同じく人気のあまり予約が取れないというお店のご紹介です。
その名も、「マルシミート」です。
ご存知の方も多いかもしれません、もともと銀座にある焼肉屋「銀座まるし」が予約が取れないというお客様の声に対し作った姉妹店なのです!
姉妹店だからと安心さから、「銀座まるし」よりも予約が取れやすいということで今話題になっているのです。
今回は、「マルシミート」を全力で楽しむための基本情報をご紹介します!
マルシミートとは
●基本情報
マルシミートとは、銀座まるしの姉妹店として、同じく銀座にオープンしたお店。銀座まるしよりも予約が取りやすく味も引けを取らないことから注目されています。
もともと、銀座まるしは最高級ランクとされるA5~A4の雌牛の牛肉しか使わないということで有名なお店。もちろん、マルシミートもそこはしっかりと引き継いでいます。
●ワインで楽しむ
焼肉と言えばビール、と思われる方も多いでしょうが、マルシミートはワインもレベルの高いものを取り揃えています。
ワインと一緒に食べる焼肉というコンセプトで作られているので、是非ワインで召し上がってみてください。
●薄いお肉、厚いお肉
通常のカルビですら厚めに切られていますが、「厚切り」メニューが取り揃えられています!
もちろん、ロースなどは薄くて食べやすくなっているので緩急をつけて食べるのがおすすめです。
食べるべきメニュー
先ほどご紹介したワインは、是非飲んでほしいものですが、他店にはないオリジナルメニューを是非食べてください。
これが、マルシミート限定「リブロース&極上ウニのロール焼き」です!
薄めに切られたリブロースで極上ウニを巻いて食べるという新しいメニューです。
マルシミートは、銀座まるしと比較してワインの取り扱いが豊富になっています。
そのため、エスカルゴなどのワインに合ったおつまみも用意されているため、海鮮も上質なものが取り揃えられています。
ここでしか味わえないメニューを堪能してみてください♪
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お餅・玉子・牛乳だけ!「お餅フレンチトースト」がモチふわ♡
お餅アレンジ料理♡ お正月はお節にお雑煮と、味が決まっているものばかり食べている …
-
-
NY発「クロナッツ」表参道オープンは6月20日!場所はチェックした?
クロナッツが表参道に! クロナッツが日本に!ニューヨーカが愛した「DOMINIQ …
-
-
福岡糸島市にある「またいち」塩プリンが美味しそう!お取り寄せなど
塩プリンは「またいち」! 福岡県糸島市にある「またいち」というお店をご存知ですか …
-
-
アーモンドミルクの効能がすごい!カルディ や スタバでも
アーモンドミルクがすごい! アーモンドミルクをご存知 …
-
-
「銀座 かずや」かずやの煉は予約必須!口コミ、値段、店舗について
日本にただひとつ「銀座 かずや」 「銀座 かずや」という煉菓子屋さんを知っていま …
-
-
「いちごまみれ」が美味しそう!巣鴨のかき氷専門店で食べられる!
「いちごまみれ」が美味しそう! イチゴを使った食べ物で思い浮かぶものといえば、シ …
-
-
浅草の「もんじゃコロッケバーガー」がすごいらしい!気になるカロリーは・・・
もんじゃコロッケバーガー? 浅草で「もんじゃコロッケバーガー」なるものが食べられ …
-
-
男鹿の珍味「棒アナゴ」は魚じゃない?!美味しく食べる調理方法など
棒アナゴ 棒アナゴの正体はクロヌタウナギ。体長は30~50センチメートルほど。名 …
-
-
絶品「アイスフライ」作り方のレシピと食べられるお店をご紹介!
アイスフライって、ご存知? アイスフライは、アイスをフライにしたという揚げ物なの …
-
-
節水ノズル「バブル90」の価格や効果・評判について
私たちの暮らしに水は欠かせないライフラインの一つです。 毎年夏になると、猛暑の関 …