北海道「栗マロンかぼちゃ」甘くておいしいデザートをご紹介
2015/12/05
栗マロンかぼちゃ!
栗マロンカボチャ、というカボチャをご存知ですか?
見た目はそのままのカボチャなのですが、キメが細かくてとても甘いのが特徴です。その甘さを生かしたスイーツがおすすめなのです。
出典 野菜果実辞典 http://www.yasaiyasai.com/name/k/kabocha/kurimarron.html
これが栗マロンカボチャです!もう見た目はただのカボチャですね。
今回は、この栗マロンカボチャとそのスイーツについてご紹介します♪
栗マロンカボチャって?
まずは栗マロンカボチャがどんなものかをご紹介しますね。
・北海道と九州の一部でしか作られていない珍しいカボチャ
・作るのがとっても難しいのが特徴!メロンよりも難しいと言われているそうです
非常に濃い黄色をしており肉厚で見た目以上に重量がある。
果肉はキメ細やかで粉質でホクホクしているのが特徴だが特に違うのはそのエレガントな甘み。
しつこさがなくどれだけ食べても飽きの来ない上品な味わいは癖になる…
かぼちゃ好きなら一度はたべておかなければいけないだろう。
出典 野菜果実辞典 http://www.yasaiyasai.com/name/k/kabocha/kurimarron.html
上品な味わいで、とても甘いのが特徴です。
8月9月はまだデンプンが糖質化していないので甘さ控えめ、本当に甘いのは10月ごろに出回るものです。
出回るのは関東のデパートが多いようです。1玉1500円程度で販売しているようなので煮物などにしても美味しいですよ。
おすすめデザート
北海道産の栗マロンカボチャを販売しているZuccaというお店があり、そこで取り扱っている商品がとても美味しそうです。
●ジェラート
出典 Zucca http://www.zuccazucca.com/shopdetail/000000000005/
●大福
●栗マロンかぼちゃのパンケーキ アランチャ風
ジェラートだけは取り寄せ可能、他は作る必要がありますがカボチャ自体の通販もありますが、すでにペースト状にしたものが使うときには便利です!
是非一度試してみてください♪
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
横浜「くり山」大つけ麺博に出場経験のある実力派つけ麺!
正統派つけ麺「くり山」 東横浜にある「くり山」というラーメン店。つけ麺で有名なお …
-
-
バトルシップで有名な「チキンブリトー」のレシピをご紹介♪
映画バトルシップに登場するチキンブリトー チキンブリトーという料理自体はなく、バ …
-
-
東京で食べられる「ジャムロール」はカステラ!値段とカロリーについて
ジャムロールが話題に! 嵐がロケで食べていたと話題になっている「ジャムロール」。 …
-
-
札幌で味噌ラーメン食べるなら「福来軒」がおすすめ♪
札幌で味噌ラーメン食べるならここ! 北海道は海の幸やジンギスカンと名産と呼ばれる …
-
-
スターバックス「アプリコット ハニーソイクリームフラペチーノ」16日よりTALL583円から
春の新フレーバー「アプリコットハニーソイ」シリーズ スターバックスでは毎年人気の …
-
-
ピーターラビットカフェ 町田・自由が丘の混雑状況など
ピーターラビットカフェが、町田と自由が丘でオープン ウサギのデザインで人気のピー …
-
-
さけるチーズ「バター醤油味」食べすぎると太る?カロリーは・・・
さけるチーズ「バター醤油味」 あの人気商品、さけるチーズに新しい味が登場します! …
-
-
山梨県「八ヶ岳倶楽部」の秋メニューが美味しそう!フルーツティーが絶品♡
山梨県にある「八ヶ岳倶楽部」って知ってる? 知る人ぞ知るといった名店、八ヶ岳倶楽 …
-
-
おもてなしスイーツ☆ピーチメルバ を自宅で簡単に作るレシピ
簡単に作れるのに可愛い♡ピーチメルバ 少し前から話題になっているピ …
-
-
本格ふぐを食べるなら「玄品ふぐ」!2017年もふぐの日でおトクに食べよう!
本格ふぐが楽しめる「玄品ふぐ」 みなさん、ふぐは好きですか? ふぐ …