倉敷の「デニムまん」が青すぎる・・・。デニムソフトも
2015/07/11
デニムまんとは?
デニムまん、ときいて何を想像しますか?
そもそもデニムって・・・あのジーンズのこと??と思うかもしれません。
実は、それで正解なのです!
そう、なぜか豚まんをこんな色にしちゃってるんです!でも、それにはちゃんと理由があるのです。
倉敷デニムストリート!
岡山県倉敷市は、日本で初めてジーンズを生産したといわれている土地なのです。
だから、デニムを推しているのです!
デニムのバックなどを中心に販売している商店街「デニムストリート」に、デニムまんはあります。
国内で初めてジーンズを生産した土地として知られる、岡山県倉敷市の児島地区。
これにちなんだ同市の美観地区にあるデニム専門店「倉敷デニムストリート」では、
デニムの定番カラーである藍色に染まった豚まん「デニムまん」という珍妙な食べ物が売られています。
好奇心とは裏腹に食欲が湧いてきません。
出典 ねとらぼ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000093-it_nlab-sci
いくらデニムが特産品でも、豚まんを藍色に染めてしまうのはどうなのでしょうか?
コンビニでも、「スライムまん」「初音ミクまん」など、青や緑色の肉まんが売られていましたが、デニムまんはそれよりもはるかに色が濃い・・・!
美味しそうですが、口の周りや舌が青くなりそうです・・・。
着色はクチナシの花で行っているようです。着色料だけじゃなくてよかった、と一安心ですね。
お値段は・・・
デニムストリートには、デニムまんだけでなく、さらに気になる食べ物が。
それは、「デニムソフト」「デニムバーガー」・・・色は、もちろんあの色です。
これらの商品のお値段を紹介します。
デニムまん・・・350円
デニムソフト・・・380円
デニムバーガー・・・350円
・・・意外と安い!?
観光客へインパクトのあるものを提供したいと作られた商品ですが、味はとってもおいしいそうです。
是非、岡山へ行ったときには立ち寄ってみてください。
まとめ
・岡山県倉敷市の「デニムまん」がすごい!
・デニムを日本で初めて生産した倉敷市にあるデニムストリートで販売中
・デニムまん350円、デニムソフト380円、デニムバーガー350円です。ぜひ、お試しあれ!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
コブダイの刺身と、コブの中の味について。美味しい食べ方もご紹介
コブダイという深海魚とは? 「コブダイ」という魚を知っていますか? 釣りをする方 …
-
-
紅茶とコーヒー、ダイエット にいいのは? 違いと カフェイン と 健康 の関係について
紅茶とコーヒー、あなたはどちら派? 出典 NEVERまとめ http://mat …
-
-
「いきなりステーキ」でガッツリ食べよう!メニューやいきなりステーキの楽しみ方をご紹介します
「いきなりステーキ」でガッツリ食べよう! いきなりステーキというお店をご存知です …
-
-
サーティワン「トマッティレモンソルベ」トマト味が流行の予感!
サーティワンの新作! サーティワンの新作が7月1日から販売されます! その名も「 …
-
-
横浜「くり山」大つけ麺博に出場経験のある実力派つけ麺!
正統派つけ麺「くり山」 東横浜にある「くり山」というラーメン店。つけ麺で有名なお …
-
-
今はシューサレの時代!豊中の専門店 カフェナカで食べられる!そのお値段・・・
シューサレの時代! ケークサレが話題になっていますが、それと同時にじわじわと人気 …
-
-
三田の「小山ロール」は伝説!?予約や通販で手に入らないの?
もっとも手に入りにくいロールケーキ? 小山ロールというロールケーキをご存知ですか …
-
-
持ち運べる水!?「Ooho!」読み方は?材料は?作り方は?味は?すべてお答えします
Ooho!という持ち運べる水 環境への配慮でペットボトル飲料からタンブラーを持つ …
-
-
お台場で食べるべき「レッドロブスター」の料理!デートや家族で
お台場のRed Robsterがアツイ! お台場にあるRed Lobster(レ …
-
-
沖縄「黄金芋」とは?さつまいもよりも甘い黄金芋について
黄金芋、とは? 沖縄県で栽培されている「黄金芋」とは、いったいどんなものなのでし …