倉敷の「デニムまん」が青すぎる・・・。デニムソフトも
2015/07/11
デニムまんとは?
デニムまん、ときいて何を想像しますか?
そもそもデニムって・・・あのジーンズのこと??と思うかもしれません。
実は、それで正解なのです!
そう、なぜか豚まんをこんな色にしちゃってるんです!でも、それにはちゃんと理由があるのです。
倉敷デニムストリート!
岡山県倉敷市は、日本で初めてジーンズを生産したといわれている土地なのです。
だから、デニムを推しているのです!
デニムのバックなどを中心に販売している商店街「デニムストリート」に、デニムまんはあります。
国内で初めてジーンズを生産した土地として知られる、岡山県倉敷市の児島地区。
これにちなんだ同市の美観地区にあるデニム専門店「倉敷デニムストリート」では、
デニムの定番カラーである藍色に染まった豚まん「デニムまん」という珍妙な食べ物が売られています。
好奇心とは裏腹に食欲が湧いてきません。
出典 ねとらぼ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000093-it_nlab-sci
いくらデニムが特産品でも、豚まんを藍色に染めてしまうのはどうなのでしょうか?
コンビニでも、「スライムまん」「初音ミクまん」など、青や緑色の肉まんが売られていましたが、デニムまんはそれよりもはるかに色が濃い・・・!
美味しそうですが、口の周りや舌が青くなりそうです・・・。
着色はクチナシの花で行っているようです。着色料だけじゃなくてよかった、と一安心ですね。
お値段は・・・
デニムストリートには、デニムまんだけでなく、さらに気になる食べ物が。
それは、「デニムソフト」「デニムバーガー」・・・色は、もちろんあの色です。
これらの商品のお値段を紹介します。
デニムまん・・・350円
デニムソフト・・・380円
デニムバーガー・・・350円
・・・意外と安い!?
観光客へインパクトのあるものを提供したいと作られた商品ですが、味はとってもおいしいそうです。
是非、岡山へ行ったときには立ち寄ってみてください。
まとめ
・岡山県倉敷市の「デニムまん」がすごい!
・デニムを日本で初めて生産した倉敷市にあるデニムストリートで販売中
・デニムまん350円、デニムソフト380円、デニムバーガー350円です。ぜひ、お試しあれ!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
でかすぎる!山口県「いろり山賊」山賊焼き・おはぎ ボリューム大!!
山口県「いろり山賊」がすごい! 山口県にあるいろり山賊というお店を知っています …
-
-
秋田の名産「いぶりがっこ」漬物なのにクリームチーズが合う!?
秋田の名産「いぶりがっこ」 秋田県の名物であるいぶりがっこをご存知 …
-
-
「情熱ホルモン」食べ放題でガッツリ食べよう!6種類のタレがホルモンを10倍美味しくする!
ホルモンといえば「情熱ホルモン」 情熱ホルモンは全国展開している焼き肉チェーン店 …
-
-
名古屋市天白「ことこと屋」のとろとろオムライスが絶品!
とろとろオムライス! 名古屋市天白にある「ことこと屋」というお店をご存知ですか? …
-
-
スイスチーズ料理「ラクレット」が美味しそう!穴が解明されたので食べたい!
スイスチーズの穴が解明された!? スイスチーズには小さな穴が開いている・・・そん …
-
-
房総半島の「金太郎いわし」が話題に!旬と通販をご紹介
イワシという魚は、魚へんに弱いと書きます。 その理由として、イワシは獲るとすぐに …
-
-
香川の 本格手打ち うどん「もり屋」が美味しいらしい!
NHKプロフェッショナルで紹介! 2015年4月13日のNHKプロフェッショナル …
-
-
平成29年2月9日最強「肉の日」を飾る肉パフェとは!
平成29年2月9日は超「肉の日」! 本日は、平成29年2月9日です!2月9日は毎 …
-
-
黒毛和牛焼肉「マルシミート」銀座で是非行きたいお店!リブロースうに巻きなど
銀座「マルシミート」 予約が取りにくい焼き肉店「東京苑」「炭火焼肉なかはら」につ …
-
-
スタバ新作フラペチーノ「チョコレートクランチフラペチーノ」値段やおすすめカスタマイズをご紹介
チョコ好きにはたまらない!スタバ新作 期間限定のストロベリークリームフラペチー …