奈良県の「福寿館」の黒毛和牛がすごい!お弁当や通販でも味わえる
2017/11/01
奈良県の福寿館
奈良県の福寿館といえば、最高級黒毛和牛のお店!
値段はもちろん高いのですが、この値段を払っていい!と思えるほど美味しいお肉を取り扱っているようです。
出典 福寿館 http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukujukan-k-w/
見ているだけでおなかがすいてきます・・・!
実はこの福寿館、直営の牧場があるのです!なので、こだわりのお肉が新鮮なうちに食べられるという贅沢なお店。
奈良に行ったら是非寄ってほしい、福寿館をご紹介したいと思います。
奈良県の黒毛和牛!
福寿館の直営の牧場では1000頭以上の牛を飼育していて、独自の飼育方法で変わらぬ上質なお肉を提供し続けているのです。
メニューは、すきやき、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキ、鉄板焼きから選ぶことができます。
値段はすべて5000円から!特選は10000円!でも、もし旅行で立ち寄るなら是非特選を食べたいものですね。
鉄板焼きは特選15000円!でも、目の前でシェフが焼いてくれるそうです。
本館レストランでは、
福寿館で取り扱っている牛肉の中でもトップクラスのロース、ヘレのみをお召し上がりいただけます。
その柔らかい肉質と豊かな風味はまさに「味の芸術品」との評価を頂いており、
鉄板焼ステーキコーナー、炭火焼肉コーナーをはじめ、すき焼きやしゃぶしゃぶなど
美味しい牛肉をごゆっくりお召し上がりいただいています。
うーん、これは美味しいですね。
これは持論なのですが、高い値段のお店は自信の現れです。しかも、それに味が伴っていなければ話題にはなりません。
一流のお店、と言っても過言ではないでしょう!
お昼メニューやお弁当も!?
お昼メニューは夜ほどのボリュームはないものの、値段は2000~5000円で食べることができます。
私が一番食べたいのはステーキ重です・・・。
ご飯の上に140gのお肉が乗っているのです!漬物も美味しそうです。
また、お昼のメニューは前日までの予約が必要なようなので、忘れないようにしましょう!
お弁当もあります!
こちらは1000円~1500円の値段で、黒毛和牛がお弁当で楽しめます!
配達サービスは2700円以上からしてくれるようなので、来客の時に頼むといいかもしれません。
通販も美味しそう!
通販で売っているのは最上級黒毛和牛のお肉!ロースが100g 1080円とスーパーで買うよりはもちろん高いですが、この質だったら妥当なのではないでしょうか?
通販はコチラから!ご褒美に買ってみてはいかがでしょうか?
焼き加減はレア~ミディアムくらいで食べるのがおすすめのようです。
まとめ
・福寿館の最上級黒毛和牛が美味しいらしい!
・値段は少し高いものの、お肉は上質!ランチは少し手が出しやすいので予約して食べに行ってください。お弁当でもお肉が堪能できるので、近場の人は是非!
・通販で上質なお肉が購入してみてください!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【嵐にしやがれ】ドレス・ド・オムライスの作り方とカロリー
ドレス・ド・オムライスって知ってる? 2017年4月15日に放送された「嵐にしや …
-
-
この夏食べたい♪「太楼ラーメン」具だくさんで550円♡
太楼ラーメンって知ってる? だんだん気温が高くなっていて、本格的な夏を感じる時期 …
-
-
ロッテリアの「絶品チーズポテトチップスバーガー」値段と味について
ロッテリアがまたやった!今度はポテトチップスバーガー!? 出典 ねとらぼ htt …
-
-
横浜「くり山」大つけ麺博に出場経験のある実力派つけ麺!
正統派つけ麺「くり山」 東横浜にある「くり山」というラーメン店。つけ麺で有名なお …
-
-
スッキリで紹介された「酢卵」のダイエット効果がスゴイ!
今、ネットで話題の「酢卵」って知ってる? 生卵を酢につけると、殻が …
-
-
夏の風物詩なるか!「ボンカレーそうめん」温めても冷やしても
ボンカレーそうめん! 出典 Pouch http://youpouch.com/ …
-
-
羽島 市 竹鼻「みそぎ団子」名前の由来が宿題にも!地元に愛される味はお祭りで
羽島市竹鼻町「みそぎ団子」 岐阜県羽島市竹鼻町で、古くから愛されている団子があり …
-
-
奈良「天理ラーメン」ご当地ラーメンが人気の理由
天理ラーメンとは 天理ラーメンをご存知ですか? 天理ラーメンは、天理と言うお店の …
-
-
池袋の名店焼肉「生粋(なまいき)」9000円コースをご褒美に
池袋焼肉食べるなら「生粋(なまいき)」 暑い日が続いていますが、せっかくのお休み …
-
-
かつや「チャーシューエッグチキンカツ丼」637円のボリュームじゃない!
かつやの新商品がヤバい!! 安い牛丼屋さんといえば、吉野家とすき屋、さらに松屋も …