アイスクリームの日! サーティワン や イベント でおトクに食べよう!
2016/11/28
5月9日は、アイスクリームの日!
5月9日はアイスクリームの日です。アイスクリームを販売しているお店では各種イベントを開催しています。
アイスクリームの日限定のイベントではなく、長期間に渡るものもあるのでおトクに食べることができます。
日中は暑い日が続いているので、アイスクリームの季節とも言えます。
今回は、そんなおトクな情報を紹介していきたいと思います。
そもそも、アイスクリームの日とは
そもそも、アイスクリームの日とはなんなのでしょうか?
アイスクリームの日は、日本で誕生したイベントのようです。
社団法人日本アイスクリーム協会が1965年に制定。
その前年の1964年のこの日に東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントしたことから、翌年から「アイスクリームの日」として、各種のイベントを実施するようになった。
なお、アイスクリームの日の由来として、1869年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で
日本初のアイスクリーム「あいすくりん」が製造・販売された日であるという説が
一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで、5月9日ではない。
アイスクリーム協会は、「アイスクリームでみんな笑顔に!」をスローガンに、安全・安心なアイスクリームを提供するために品質向上を目指す活動をしている団体です。
その活動のひとつで、毎年5月9日に「アイスクリームコレクション」を開催しています。
見逃したくない、おトクなイベント!
越谷レイクタウン「全国アイスクリームコレクション」
開催日:2015年5月9日~10日
・宮城県石巻市「ササニシキアイス風月堂」カップアイス
・福岡県芦屋町「SWEET BOX」阿蘇ジャージーミルクソフト
・石川県能登町「マルガージェラート」能登プレミアムミルク
・広島県尾道市「瀬戸田ドルチェ」ジェラート各種
ご当地でしか味わえないアイスが楽しめる、アイスクリームコレクションを開催!500円以上購入した方に抽選でアイスが当たるというイベントも開催。
ここでしか食べられない味を堪能してみてください!
ブルーシールアイス 150円
開催日:2015年5月9日限定
シングルアイス、ソフトクリームが150円で食べられます。
馬車道あいす 無料配布
福島県いわき市にて、馬車道あいす5000個を無料配布。チャリティもかねて行っているイベントです。
そのほかでも、各地でアイスクリームを無料配布しているようです。
サーティンワンは・・・
アイスといえば、サーティンワンですが、調べたところなにかをイベントしているということはないそうです。
出典 サーティンワン http://www.31ice.co.jp/contents/product/sundae/su099.html
が、5月から販売している新フレーバーの「抹茶オレオ」はとっても美味しいです!
アイスの日にちなんで、食べてみてはいかがでしょうか。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
福岡県博多の焼きラーメンは、「KENZO」がおすすめ!
博多で有名な屋台がたくさん並ぶ博多の繁華街「中洲」では、味の激戦区といってよいほ …
-
-
氷結「アイススムージー」が売り切れ多発!氷結フルーツポンチのレシピなど
氷結「アイススムージー」 氷結のアイススムージーが売れすぎてほとんど手に入らない …
-
-
本格ふぐを食べるなら「玄品ふぐ」!2017年もふぐの日でおトクに食べよう!
本格ふぐが楽しめる「玄品ふぐ」 みなさん、ふぐは好きですか? ふぐ …
-
-
得する人損する人「和風きゅうりソース」時短アレンジ料理ご紹介!
和風きゅうりソース なにそれ!?と思った人も多いのではないでしょうか。 8月6日 …
-
-
「ブルームきゅうり」がなくなりつつある!美味しい品種の選び方
ブルームきゅうり ブルームきゅうりという言葉を聞いて、どういうものか想像できます …
-
-
奈良県の「福寿館」の黒毛和牛がすごい!お弁当や通販でも味わえる
奈良県の福寿館 奈良県の福寿館といえば、最高級黒毛和牛のお店! 値段はもちろん高 …
-
-
TAICHIの「成瀬ギョーザ」がおかしい?お取り寄せも!
成瀬ギョーザ! モヤモヤさま~ずで放送された「成瀬ギョーザ」がすごいんです! 東 …
-
-
大分「白ネギ醤油」がご飯によく合う♡嵐にしやがれで紹介
大分名物「白ネギ醤油」 嵐にしやがれで紹介された「白ネギ醤油」が美味しいと話題に …
-
-
五反田に「みやたこ」オープン!宮迫の実家の味とは
みやたこがオープン! お笑い芸人 雨上がり決死隊・宮迫さんが本日五反田に「みやさ …
-
-
群馬県のグルメロードは500円で食べ放題!?
いまやワンコインランチは当たり前の時代になりました。 価格競争から牛丼が400円 …