新感覚スイーツ「フローズンモア」2015年6月20日オープン!表参道で食べられるマシュマロお菓子!
2017/01/01
新しいスイーツブーム「フローズンモア」
次世代のスイーツとも言われている「フローズンモア」。
これが2015年大ヒットすると言われているのです。
マカロンやパンケーキ、クロナッツなど海外から取り入れられ日本で大ヒットするスイーツは多く存在します。
このフローズンモアはもともとNYのお店でしか食べられない商品でした。
しかし、今回NY生まれの「ドミニク・アンセン・ベーカリー」が表参道にオープン!
今回は、フローズンモアとドミニク・アンセン・ベーカリーについてご紹介します。
フローズンモアとは!
チョコとバニラジェラートをマシュマロで包んで冷やし、周りのマシュマロに焼き目を付けている新感覚スイーツなのです!
もともと、キャンプなどで食べられている「スモア」をスイーツにしたところNYでは爆発的な人気商品になったそうです。
元々スモアはアメリカ人のキャンプには欠かせない誰もが楽しみにしているスイーツ。木の枝にマシュマロを刺し、キャンプファイヤーの火で焼き目をつけたマシュマロをチョコと一緒にグラハムクラッカーと呼ばれる薄いクッキーでサンドするおやつです
出典 by.S http://by-s.me/article/80911607602233505
スモア自体が人気のおやつなので、それをスイーツとしてそのまま食べられるようにしたというのは、素晴らしいアイディアですね。
フローズンモアは、マシュマロの中にジェラートやチョコレートを入れ、その後バーナーで炙った商品です。
出典 by.S http://by-s.me/article/80911607602233505
すぐに食べられれば、外は熱く中は冷た~い、というお菓子です。
見た目も可愛く、一口サイズなので女子は絶対喜びます!
どこで食べられるの?
実はまだオープンしていません!オープン予定は2015年6月20日です!
<店舗情報>
ドミニク・アンセル・ベーカリトウキョウ(DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO)
2015年6月20日(土)オープン
住所:東京都渋谷区神宮前5-7-14
電話番号 : 03‐3486‐1329
営業時間:未定 定休日:なし(予定)
テイクアウトとイートインが選べるようで、座席数も88席あるそうです。
持ち帰るのもいいですが、出来立てを是非食べてほしいです。
また、有名な「クロナッツ」や、クッキーで出来たグラスにミルクを注いだ「クッキーショット」などもおすすめです。
出典 by.S http://by-s.me/article/80911607602233505
是非、食べてみてください。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
TAICHIの「成瀬ギョーザ」がおかしい?お取り寄せも!
成瀬ギョーザ! モヤモヤさま~ずで放送された「成瀬ギョーザ」がすごいんです! 東 …
-
-
ローソンの「鶏皮餃子」が美味しいらしい!簡単アレンジ方法をご紹介
鶏皮餃子が話題に! ローソンの「マチのおかず屋さん」のメニューである鶏皮餃子が話 …
-
-
今度は「ポテカレーうどんパン」カロリー・値段・店舗情報
ポテカレーうどんパン!? 以前、阪急が「ポテうどんパン」を販売したことをご紹介し …
-
-
焼き卵かけご飯!?おごげが美味しい、お好み焼きのような見た目!レシピなど
焼き卵かけご飯 日本人が大好きなTKG・・・そう、卵かけご飯です! ご飯に卵を掛 …
-
-
お台場で食べるべき「レッドロブスター」の料理!デートや家族で
お台場のRed Robsterがアツイ! お台場にあるRed Lobster(レ …
-
-
京都から東京へ進出した「ホルモン千葉」ホルモンすきを虜にする♡
「ホルモン千葉」で本格ホルモンを体感せよ” 大きな文字で書かれた「ホルモン千葉」 …
-
-
ごぼう茶がすごい!ダイエットや若返り、加齢臭にも!おすすめ通販と値段
ごぼう茶の驚きの効能! 少し前からじわじわと話題になっているごぼう茶。ごぼうから …
-
-
100円パン「ヤキタテイ」豊富なメニュー「バクダン」がすごい!
100円パン「ヤキタテイ」 ヤキタテイというパン屋さんを知っていますか?兵庫県を …
-
-
大阪のB級グルメ「串カツ田中」で食べ放題まで出来る!
串カツ田中って実はすごいお店だった! 全国にチェーン店を持つ「串カツ田中」。ただ …
-
-
横須賀市「ポテチパン」地元に愛されるB級グルメとは?作り方など
ポテチパンとは? ケンミンショーで紹介された、神奈川県横須賀市の「ポテチパン」! …