ケンミンショー「ポールウインナー」関西にしか売っていない高級品!?その値段は・・・
ポールウインナーって?
関西ではほとんど聞かない「ポールウインナー」という食べ物は、関西では有名なものらしいのです!
本日のケンミンショーで紹介されたポールウインナーが話題となっています。
このポールウインナーは伊藤ハムで販売されているもので、約1億本は売れているとのこと!
そもそも、ポールウインナーとはどんなものなのでしょうか?
「ポールウインナー」は商品名。
「オレンジ色のセロハンに包まれた、豚、牛、マトンなどを原料とするソーセージ」は、関西エリアでは各社からさまざまな名称で発売されているが、
その元祖が1934年に発売された、伊藤ハムの「ポールウインナー」なのである
関西では、大半の家庭に常備されている「ポールウインナー」。
手羽唐や柚子胡椒など、地方のウマいものがどんどん全国区になっているのに、ポールウインナーだけが“永遠のマイナー”なのはなぜ?
今回は、そのポールウインナーについてご紹介します!
関西ではメジャー商品!
スーパーには必ずおいてあり、関西の小学校では給食に出るほどの商品!
関東にある魚肉ソーセージに見た目が似ていますが、牛・豚・マトンで出来ているため「肉ウインナー」といったところでしょうか。
手軽に食べられるところは同じですが、ポールウインナーは魚肉ソーセージとは比べ物にならないほど美味しいとか。
一般家庭では、ポールウインナーだけでビールが飲めるほど!
どうして関東にはないのでしょうか?
なぜ関東にはないのか?
その理由はズバリ!「魚肉ソーセージ」と見た目が似ているからだそうです。
ポールウインナーは魚肉ソーセージと比べるとやはり値段的にも高くなってしまうため、関東にはなかなか普及しないとか。
これは伊藤ハムの課題でもあるようです・・・。
値段は・・・?
実際いくらなのか調べてみましたが、10本入り550円だそうです。魚肉ソーセージは大体100円で変えるので・・・なかなか受け入れるのは難しいかもしれません。
しかし、今回ケンミンショーで話題になったので、関東普及の足掛かりになったのではないでしょうか?
関西に行った際は、一度食べてみたいですね!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
シェーブルチーズとは?種類と食べ方、レシピをご紹介
シェーブルチーズ! 少し前に、「ラクレット」についてご紹介しましたが、シェーブル …
-
-
2015年9月9日(水)ケンタッキー食べ放題がやってくる!メニューと最新記録
ケンタッキー食べ放題2015 出典 KFC http://www.kfc.co. …
-
-
まるごと「スイカゼリー」がオシャレかわいい!隠し味をご紹介
スイカゼリー! 鉄腕DUSHで放送された「スイカゼリー」が話題になっています。 …
-
-
福岡県「田舎庵」小倉本店の鰻が美味しい!九州の天然鰻を鰻重やコースで頂く
福岡「田舎庵」の天然鰻 福岡は海鮮が有名ですが、鰻屋さんが多いことでも有名です。 …
-
-
口の中でとろける♡「ビフトロ丼」は通販で購入♪
ビフトロ丼って知ってる? ビフトロ丼って知っていますか?ネットでじわじわと話題と …
-
-
新宿「激辛グルメ祭り」9月2日開戦!持ち帰りもOK!雨天も決行!
激辛グルメ祭り、今年もやってきた! 2013年から始まった激辛グルメ祭り、3年目 …
-
-
羽島 市 竹鼻「みそぎ団子」名前の由来が宿題にも!地元に愛される味はお祭りで
羽島市竹鼻町「みそぎ団子」 岐阜県羽島市竹鼻町で、古くから愛されている団子があり …
-
-
あまり食べない「かんぴょう」は栄養豊富でダイエット効果抜群!?
かんぴょうはダイエットフードだった!? 子供のころお寿司屋さんで食べた記憶のある …
-
-
大阪でブーム♪「ノムソンカリー」海老の旨味カレーが絶品♪
大阪でカレーブーム! 大阪といえば、たこ焼き・お好み焼き・たこせんなど、美味しい …
-
-
聖川’sキッチン♡おくらとみょうがの味噌汁のレシピ♡
聖川真斗の作った味噌汁が美味しそう! アニメ化もされた人気ゲーム「うたのプリンス …