相模原 丹沢山麗「オギノパン」なぜ人気?あげぱん、工場直売店やパン教室など
相模原のオギノパン!
相模原にある「オギノパン」というお店が夕方の情報番組every.の「どうしてこんなに売れるのか!街でウワサの人気店」という特集で放送されました。
オギノパンのあげぱんは神奈川フードバトル金賞に輝いた、地元の人はほとんど知っているという有名パンなのです。
地元に愛された「オギノパン」その魅力はいったい何なのでしょうか?
丹沢あんぱん・あげぱん・奥相模りんごパイ・さがみはらサブレーが美味しい丹沢山麗のパン屋 オギノパン。
パン職人が創るこだわりのパンをお届けします。
今回はこのオギノパンの魅力についてご紹介します。
「昔ならでは」の懐かしい味
オギノパンについて調べていたのですが、メニュー表を見る限り昔給食出た何の変哲もないコッペパンを再現しているものを見つけました。
金賞を取ったというあげぱんも、普通のパン屋さんではひと工夫して形などこだわっているにも関わらず、オギノパンのあげぱんは、普通のコッペパンを揚げて砂糖をまぶすだけ。
単純だけど、懐かしい。昔ならではの味、というところでしょうか。
また、このあげぱん、値段が110円なのです。パン屋さんのあげぱんにしては安価ですよね。
そういったところも、魅力のひとつなのかもしれません。
オギノパン名物!
オギノパンと言えば、あげぱんなのですが、それ以外にも「えっ、それオギノパンが出してたの?」というものも多くありました。
丹沢あんぱん
膨らみづらい内麦を使って薄い皮を演出。こだわりのあんを職人が一つ一つ丁寧に包んだあんぱん。
奥相模りんごパイ
カステラ生地を使った和風りんごパイ。ほんのり香るシナモンに、上品な味わいがくちいっぱいに広がります。
さがみはらサブレー
あじさいをイメージした口どけ繊細なサブレー。
給食パン
子供たちに人気のあるパンを集めたもの。様々な種類があります。コッペパンもこのひとつです。
オギノパンのすごいところ
工場直売店は年中無休!
また定期的に「やさしいパン教室」では子供向けにパンを作る教室を開いています。
作り方やパンへのこだわりを見せてなお君臨するパン屋さんだからこそ、地元に愛されているのかもしれません。
是非一度、食べてみたいですね。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
倉敷の「デニムまん」が青すぎる・・・。デニムソフトも
デニムまんとは? デニムまん、ときいて何を想像しますか? そもそもデニムって・・ …
-
-
アニメ異世界食堂「納豆スパ」で海外の納豆ファンが増える!
アニメで描かれた納豆パスタ 異世界の人々に料理をふるまうというアニメ「異世界食堂 …
-
-
加藤ミリヤも絶賛!高田馬場「成蔵」のとんかつが美味しすぎる!
高田馬場で行列必須の「成蔵」が美味しすぎる! 皆さんは、とんかつのお店というとど …
-
-
話題の「ダムカレー」みなかみ ダムカレーカード でおトクに食べよう
ダムカレーとは? じわじわと話題になっているダムカレーをご存知ですか? ダムカレ …
-
-
カップヌードル「謎肉」の正体と作り方について 自宅では無理かなぁ
カップヌードルの謎肉の正体とは 日清食品が4月下旬より「カップヌードル」と「カッ …
-
-
「ブルームきゅうり」がなくなりつつある!美味しい品種の選び方
ブルームきゅうり ブルームきゅうりという言葉を聞いて、どういうものか想像できます …
-
-
マクドナルド「月食バーガー」単品440円 9月29日から発売♪
マクドナルドが新商品を発売 現在、マクドナルドは人気商品月見バーガーを販売してい …
-
-
シェーブルチーズとは?種類と食べ方、レシピをご紹介
シェーブルチーズ! 少し前に、「ラクレット」についてご紹介しましたが、シェーブル …
-
-
アスパラ羊の味や通販について!ジンギスカンが苦手な人でも大丈夫!
青空レストランでも話題に 北海道の特産品であるアスパラガスは、甘みがあって美味し …
-
-
風邪には「チキンスープ」が効果的!?アメリカ風レシピをご紹介します♪
チキンスープが風邪によく効くって知ってた? 日本では、風邪を引くと …