シェーブルチーズとは?種類と食べ方、レシピをご紹介
シェーブルチーズ!
少し前に、「ラクレット」についてご紹介しましたが、シェーブルチーズなるものが話題になっています。
シェーブルチーズとはどのようなものなのかご存知ですか?
出典 世界のチーズ専門店 https://www.order-cheese.com/user_data/chevre.php
「シェーブル」はフランス語で「ヤギ」という意味で、シェーブルチーズはヤギのミルクで出来たチーズなのです。
牛乳から作られるチーズよりも、古くから伝わっていて愛されていると言います。
今回は、このシェーブルチーズの食べ方をご紹介します。
シェーブルチーズの種類
ヤギのミルクを飲んだことはありますか?牛乳を飲みなれている我々には少しクセの強いミルクです。
慣れてしまうとヤギミルクのほうが良いという人もいますが、もちろんチーズもその特性が出ています。
組織はやわらかく、山羊特有の強い個性のある風味で、初心者にはちょっとハードルが高いチーズですが、やみつきになる人も多いとか。
なお、このタイプのチーズの特長は、作りたてから完熟するまで、どの状態でもそのときどきのおいしさが楽しめること。
シェーブルには、黒い炭のついたもの、そのまま熟成させたもの、白カビを表皮に植え付けたものがありますが、その種類によって熟成の度合いも異なります。
出典 雪印メグミルク https://www.meg-snow.com/cheeseclub/knowledge/jiten/shurui/chevre/
このチーズにも種類があります。
ヴァランセ
チーズの表面に灰がまぶしてある四角錐の形をした独特のチーズ。まぶしてある灰がチーズの酸味を抑えまろやかな味になっています。
熟成を進めていくと、グレーや黒色になっていきます。
春に作られるチーズなので、秋口に食べるのが美味しいと言われています。
クロタン・ド・シャヴィニョル
シェーブルチーズの中で一番人気とされているチーズです。ヤギミルクの独特の発酵臭があるので、初心者にはおすすめではありません。
ワインと一緒にチーズをよく食べている人は美味しく食べられるかもしれません。
サント・モール・ド・トゥレーヌ
白くやわらかなチーズです。熟成させていくと水分が抜けていき少し硬くなっていきます。
長い円筒状の形のチーズです。
食べ方!
シェーブルチーズのおすすめの食べ方をご紹介します!
①そのままワインと一緒に!
そのままのおつまみにして食べるのも美味しいです。独特の風味がおつまみとしては上質です!
②トーストに乗せて
トーストに乗せて食べるのもチーズの美味しい食べ方。ジャムなどと一緒に乗せると美味しいです。
③フルーツやサラダに
フルーツやサラダと相性がよいのが特徴。サラダに乗せてもOK、フルーツと一緒に食べるのも美味しいです!
サラダの上にトーストを乗せるサラダが、クックパットで話題になっているので、おすすめです。
まとめ
シェーブルチーズは独特の味わいですが、慣れてしまうとハマってしまう人が多いと言います。
ワイン好きや、チーズ好きにおすすめしたいチーズです。
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
倉敷の「デニムまん」が青すぎる・・・。デニムソフトも
デニムまんとは? デニムまん、ときいて何を想像しますか? そもそもデニムって・・ …
-
-
【月曜から夜更かし】花粉症に効果『じゃばら』のレシピ♪
花粉症に効果のある『じゃばら』 だんだんと温かくなってきていますが、気をつけな …
-
-
「焼きヨーグルト」の触感は?味は?トースターを使った簡単作り方・レシピ
焼きヨーグルト!? 出典 Locali https://locari.jp/p …
-
-
横須賀市「ポテチパン」地元に愛されるB級グルメとは?作り方など
ポテチパンとは? ケンミンショーで紹介された、神奈川県横須賀市の「ポテチパン」! …
-
-
6月18日発売!逆チョコバナナが簡単に作れる玩具が話題に!気になるお値段は・・・
画期的な食べ物「逆チョコバナナ」とは 夏が近づき、屋台や出店で見かけるチョコバナ …
-
-
仙台駅「ずんだシェイク」が美味しいらしい!羽田空港でも飲める味と値段
ずんだシェイクが話題に! ずんだといえば、枝豆を潰してあんこにしたものですが、そ …
-
-
焼き卵かけご飯!?おごげが美味しい、お好み焼きのような見た目!レシピなど
焼き卵かけご飯 日本人が大好きなTKG・・・そう、卵かけご飯です! ご飯に卵を掛 …
-
-
アイスクリームの日! サーティワン や イベント でおトクに食べよう!
5月9日は、アイスクリームの日! 5月9日はアイスクリームの日です。アイスクリー …
-
-
上勝「阿波晩茶」健康にもよい効能は?値段と一緒にご紹介
健康には「阿波晩茶」! 出典 NEVERまとめ http://matome.na …
-
-
ザリガニカフェのアップルパイが美味しいらしい!行列の出来るカフェの行き方は
渋谷の「ザリガニカフェ」 渋谷にある「ザリガニカフェ」のアップルパイが美味しいと …