たれ屋「クロワッサン餃子」2年待ちの餃子の焼き方、口コミ、値段をまとめてみました
クロワッサン餃子!
日本人が好む触感として「もちもち」が有名ですよね。それに加え、クロワッサンも好まれるものだと言われています。クロナッツが日本で大流行したという実績もあります。
な、なんと・・・今度はクロワッサン餃子です!!
どんなものなのか調べてみたら驚きの事実が。この餃子、お取り寄せは2年半待ちだそうです!
9年待ちのコロッケが以前テレビでご紹介されましたが、見えない行列を作っているのはまだあったのですね。
とはいえ、厳選した餃子はとても美味しそうです。これは2年半待ちでも買ってもいいと思えますね。
今回は、このクロワッサン餃子についてご紹介します。
クロワッサン餃子とは
そもそも「クロワッサン餃子」とは、常連のお客様達に呼ばれていた名前。
その食感は、普通の餃子の枠では考えられない、焼き目のパリパリ感、表面のモチモチ感。
「最初の食感は、有名店のできたてクロワッサンとしか表現できない」と言われ、中からふわっと弾けだす肉汁とのハーモニーにこだわっています。
クロワッサンと形容される理由は、サクサク感、もっちり感、香ばしさ、伸縮性を表現するために、四種類もの特性が違う粉を使っているからです。
餃子の皮が何枚も重なっているわけではないようですが、こだわった皮はクロワッサンそのものだとか。
その味は、食べてしまうと虜になってしまう用で、リピート率90%!
口コミは
口コミを調べてみました。本当にクロワッサンなのかと気になりますよね。
・忘れたころに届く
・チルドで届いたのがすごい!
・自分で焼いたがうまくできなかった
・うまく焼けて美味しかった!また買いたい!
このような口コミが見られました。焼き方には少々コツがいるそうです!
焼き方は?
焼き方ガイドが同梱されているようですが、軽くご説明します。
①フライパンに油をひく
②餃子を20個前後並べる
③水を160cc入れて、ふたをした状態で強火で火を通します。水分がなくなるまでふたを閉じたまま焼きます
普通の餃子よりも、水が多い状態で焼くようです。しかし、だからこそ美味しい餃子が焼けるようです。
2年半待ちですが、是非食べてみたいですよね!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「生しらす」の旬の時期まとめ。静岡・淡路島・鎌倉など
生しらすの栄養は見逃せない! しらすは、日本の食卓に並ぶ焼き魚と比べると、大根お …
-
-
アメ村の「アイスドック」がくせになる!原宿でも食べられるその味は・・・
焼き立てパンにアイス!「アイスドック」 大阪にあるアメリカ村で、話題となっている …
-
-
MACCHA HOUSE 抹茶館「抹茶ティラミス」の値段とお取り寄せ情報
MACCHA HOUSE 抹茶館の「抹茶ティラミス」が話題に♡ 2017年1月2 …
-
-
鳥取「すなば珈琲」が スタバ に すなばパンケーキ やキャンペーンで対抗!
鳥取の「すなば珈琲」 出典 NEVERまとめ http://matome.nav …
-
-
亀有「吉田パン」コッペンパンのお店。おすすめのメニューとは
吉田パン、コッペパンのお店 亀有駅北口を出て3~4分歩くと見えてくるのが「吉田パ …
-
-
嵐がおすすめする「ともだち丼」!食べられるお店とレシピについて
ともだち丼が話題に! 明日、7月20日は「友達の日」だそうです。知っていましたか …
-
-
4月13日から640円でアメリカンチェリーパイフラペチーノが飲める!
スタバ新作が4月13日から楽しめる♪ 桜満開宣言が発表されてから、気温がどんどん …
-
-
粉末緑茶「べにふうき」アトピーやアレルギーへの効果とその値段
緑茶「べにふうき」とは 「べにふうき」というお茶があるのをご存知ですか?アレルギ …
-
-
浅草の「もんじゃコロッケバーガー」がすごいらしい!気になるカロリーは・・・
もんじゃコロッケバーガー? 浅草で「もんじゃコロッケバーガー」なるものが食べられ …
-
-
この夏食べたい♪「太楼ラーメン」具だくさんで550円♡
太楼ラーメンって知ってる? だんだん気温が高くなっていて、本格的な夏を感じる時期 …