東京で食べられる「ジャムロール」はカステラ!値段とカロリーについて
ジャムロールが話題に!
嵐がロケで食べていたと話題になっている「ジャムロール」。聞き覚えのない言葉に首をひねる人も多いのではないでしょうか?
こちらが、ジャムロールです。
ロールケーキと言えば、スポンジに生クリーム、フルーツなどが入っているものをイメージしますが、このジャムロールはすべてが違うのです!
・生クリームの代わりに「手作りイチゴジャム」
・スポンジの代わりに「たまごたっぷりのカステラ」
そう、カステラでジャムを巻いているというロールケーキなのです!
とても甘そうなロールケーキですが、とっても美味しいそうです。
今回はこの、ジャムロールの魅力と気になる値段とカロリーをご紹介していきます!
中屋洋菓子店のカステラ
100年の歴史を持った老舗洋菓子店。カステラは自信を持って提供する美味しさです。
『中屋洋菓子店』は、その一角に『自家製カステラ店』として店を構え100年先々代から先代へそして今、三代目店主が中屋洋菓子店の味を守っています。
地元で愛され続け、その素朴な美味しさで贈答品としても好評を頂いております。
定番の『カステラ』の他にも、つぶつぶイチゴジャムの自家製ロールケーキやりんごの美味しい時期だけの特別メニュー『りんごのケーキ』も大好評です。
中屋洋菓子店の一番人気商品が「ジャムロール」なんだそうです。
たまご・砂糖・水あめといった天然素材のみを使って、水や添加物は一切使っていないのです。
素朴でありながら、どこか懐かしい。そんな味のするカステラ。
そのカステラにはさむのは、自家製ジャム。つぶつぶとしたいちごの触感。甘すぎないジャムなので、カステラで巻いても、それがまた合うのです!
値段・カロリーについて
<値段>
カット 1個 ・・・ 147円
ロール 1個 ・・・ 904円 ※箱入りの場合は990円
ロールで買う場合は、普通のロールケーキよりも少しお高め。カットで買うとかなりリーズナブルな気がしますが、満足感を得るならロールがおすすめです!
<カロリー>
概略ですが、計算してみました!
カステラ 50g ・・・ 150kcal
ジャム 15g ・・・ 30kcal
このまま足し算しても、カット1個では180kcal前後だと考えられます。
バームクーヘンなどと比べるとかなり手が出しやすいカロリーではないでしょうか?
是非一度、食べてみてください!
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
激辛注意!すき家「アラビアータ牛丼」8月22日~8月31日!辛さで夏を締めくくろう!
すき家の「アラビアータ牛丼」で夏を締めくくろう! お盆が過ぎ、夏休みが終わる時期 …
-
-
「菊水堂」のポテトチップス、次回販売は 今日!さっそく食べてみよう
菊水堂のポテトチップス! 以前、マツコの知らない世界という番組で放送された「菊水 …
-
-
ミニストップ「特盛麺サンド」298円!炭水化物の本棚や~
ミニストップの「特盛麺サンド」がすごい! 今話題になっているサンドウィッチがあり …
-
-
豆腐デザートレシピ!気になるカロリーや栄養は?
注目の豆腐 読売テレビ、関西情報ネットten~シェフvs主婦 料理バトル~や、 …
-
-
マキベリーが人気!パウダー や マキベリスタの 効能は
アサイーは古い!? アサイーボウルやアサイーを使ったスムージーなどを食べている人 …
-
-
札幌「かど丸餅店」のいちご大福がヤバイらしい!いちご大福に行列を作る店、値段や通販など
かど丸餅店のいちご大福がヤバイらしい! かど丸餅店というお店のいちご大福がすごく …
-
-
新潟「サーモン塩辛」の口コミが殺到!味・値段・取り寄せ方法など
サーモン塩辛 「サーモン塩辛」というものを見たことがありますか? テレビや雑誌で …
-
-
粉末緑茶「べにふうき」アトピーやアレルギーへの効果とその値段
緑茶「べにふうき」とは 「べにふうき」というお茶があるのをご存知ですか?アレルギ …
-
-
築地「すし好」高すぎない値段で絶品マグロが堪能できる!
マグロが美味しい「すし好」 築地や銀座などに店舗を構える、お寿司屋さん「すし好」 …
-
-
四ツ谷の溶岩チーズ鍋が話題に!家での作り方は…
春の足音が少しずつ聞こえ始め、だんだん暖かくなってきた今日この頃…でもまだまだコ …