スッキリで紹介された「酢卵」のダイエット効果がスゴイ!
今、ネットで話題の「酢卵」って知ってる?
生卵を酢につけると、殻が溶けて透明な卵が出来る。
これは自由研究でよくやられていたものなのですが、今はこれがダイエットや健康に効果があるということで注目されているのです!
朝の情報番組スッキリ!でも紹介されたもので、卵を酢につけて、その卵と酢を一緒に調理することでものすごくダイエット効果があるのだとか。
中国で5000年も前から食べられている
酢卵は中国で5000年前から食べられている長寿の料理として知られています。効能を見てみましょう。
(1)脂肪燃焼効果
酢には脂肪を分解する効果があるので、運動しながら摂取すると効果的です。
(2)新陳代謝アップ
酢卵は酢の脂肪分解効果を凝縮させているので、新陳代謝をアップさせる効果があるのです。
(3)高血圧、糖尿病予防に
血糖値の上昇を抑えてくれるので、高血圧や糖尿病予防に使えるのです。
(4)カルシウムが豊富に取れる
カルシウムが不足して骨がスカスカ・・・なんてことがありますが、牛乳はカルシウムよりも脂肪の方が多いことは有名ですよね。
しかし、酢卵は卵の殻が溶け込んでいるのでカルシウムが豊富なのです。
酢卵の作り方
卵が入るビンを用意して、卵がひたひたになるくらい酢を入れます。キッチンペーパーでフタをして輪ゴムでとめて、冷蔵庫で3~4日放置するだけ。
たったこれだけで作れてしまうのです。
酢卵の食べ方
3~4日放置した卵の殻が透明になっていたら完成なのですが、そこから卵を潰して酢としっかり混ぜ合わせます。
それを飲むのが一番なのですが、飲みにくいという人は水で割ったりして飲むようにしましょう。
健康にもよいので、やってみてください。ダイエットしている女性もおすすめです。
お家にあるものだけで作れてしまうので、簡単で効果絶大!是非、試してみてください♪
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
崎陽軒の駅弁「シウマイ弁当」の秘密!こだわりはモチモチご飯!値段など
崎陽軒の駅弁 鉄道旅の楽しみの一つである駅弁。 電車の窓の景色を眺めながら食べる …
-
-
NHKで放送された「カフェバッハ」自家製焙煎コーヒーとケーキのお店
NHKで放送された「カフェバッハ」 8月24日NHKのプロフェッショナルで「カフ …
-
-
コブダイの刺身と、コブの中の味について。美味しい食べ方もご紹介
コブダイという深海魚とは? 「コブダイ」という魚を知っていますか? 釣りをする方 …
-
-
発酵茶とは?作り方と効能について テンペ菌に秘密有り
発酵茶が人気! キムチや納豆など、発酵食品が体にいいことはもうみなさんご存知です …
-
-
氷結「アイススムージー」が売り切れ多発!氷結フルーツポンチのレシピなど
氷結「アイススムージー」 氷結のアイススムージーが売れすぎてほとんど手に入らない …
-
-
1個1万円の「ドンペリドーナツ」新宿にアンドゥドーナツがオープン!
アンドゥドーナツが新宿にオープン! 行列の出来るドーナツ屋として有名な「アンドゥ …
-
-
粉末緑茶「べにふうき」アトピーやアレルギーへの効果とその値段
緑茶「べにふうき」とは 「べにふうき」というお茶があるのをご存知ですか?アレルギ …
-
-
効能は若返り「プロテオグリカン」を含む食品はウナギと山芋!
プロテオグリカンがすごい! 「プロテオグリカン」はヒアルロン酸の130%の蓄水力 …
-
-
八ちゃん堂「むかん」冷凍みかんが全国区に!コンビニでも。そのお値段は・・・
むかんのおいしい季節! 最近、気温がぐーんとあがってきて、太陽の紫 …
-
-
嵐がおすすめする「ともだち丼」!食べられるお店とレシピについて
ともだち丼が話題に! 明日、7月20日は「友達の日」だそうです。知っていましたか …