秘密の県民SHOWで紹介!名古屋発祥「台湾まぜそば」トッピングいろいろ!メニュー、店舗情報など。
新名古屋めし台湾まぜそば
9月24日、ytv「秘密の県民SHOW」にて紹介された「新名古屋めし台湾まぜそば」
他にも「人生が変わる1分間の深イイ話」や「ズームイン!!サタデー」など、
様々な番組で取り上げられている今話題のグルメです。
今日はそんな「新名古屋めし台湾まぜそば」について紹介します!
「台湾まぜそば」ってなに?
台湾ミンチ(鷹の爪とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を極太麺に乗せた、汁無し麺の一種である。代表的な具は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄。好みでおろしニンニクを入れ、よくかき混ぜて食べる。通常の麺だと汁が無いので具が絡まりづらいため、あえてざるの中で麺の表面を傷つけ、絡みやすくしているのも特徴。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/台湾まぜそば
ガッツリ、スタミナ飯といった感じでしょうか。
とても美味しそうです!
2008年創業、名古屋「麺屋はなび高畑本店」が発祥です。
名古屋めしグランプリ準優勝獲得するなど話題となり、全国的に広がりました!
麺屋はなび高畑本店
そんな名古屋めし「台湾まぜそば」発祥の、
麺屋はなび高畑本店「まぜそば」のメニューはコチラ!
出典:http://blog.livedoor.jp/hisnow-ramen/archives/29130053.html
- 元祖台湾まぜそば (780円)
- トロ肉のせ和え麺 (880円)
- カレー台湾まぜそば (810円)
- 黄身こそスターだ(キミスタ)(880円)
また、そばやラーメンをより美味しく食べられるトッピングも充実しています!
定番の味玉(110円)やチャーシュー増し(210円)はもちろん、
高畑本店ならではの台湾ミンチ(210円)チーズ(130円)と豊富。
好きなトッピングを選んで、自分好みのラーメンを注文してみてください☆
店舗情報
麺屋はなび高畑本店
【住所】名古屋市中川区高畑1-170
【電話番号】052-354-1119
【営業時間】
昼11:30~14:00 / 土日11時オープン
夜18:00~21:00
*スープがなくなり次第終了
*混雑時は閉店10分前にラストオーダーとさせて頂いております。【定休日】毎週月曜日・第1・第3火曜日
出典:http://menya-hanabi.com/free/takabata
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ためしてガッテン「炭酸フルーツ」は夏にぴったりのダイエット法!
炭酸フルーツ! ためしてガッテンで紹介された「炭酸フルーツ」。 炭酸水にフルーツ …
-
-
100円パン「ヤキタテイ」豊富なメニュー「バクダン」がすごい!
100円パン「ヤキタテイ」 ヤキタテイというパン屋さんを知っていますか?兵庫県を …
-
-
築地「すし好」高すぎない値段で絶品マグロが堪能できる!
マグロが美味しい「すし好」 築地や銀座などに店舗を構える、お寿司屋さん「すし好」 …
-
-
スマステ「くにお 鮭キムチ」バカ売れ!ご飯によく合う♡
知る人ぞ知る!くにおの「鮭キムチ」 くにおの鮭キムチという商品をご …
-
-
「ローシリアル」とは?通販でお手軽ダイエットフード
ローシリアルが話題に お砂糖を使わずにココナッツシュガーなどで甘みを演出した「ロ …
-
-
ヒルナンデスで紹介された「すいかパン」2500円!作り方をご紹介♡
「すいかパン」がスゴイ!! だんだん暑くなってきて、スーパーではすいかやトウモロ …
-
-
BIGBANGも食べたケジャンを、渋谷のハヌリで!【しゃべくり007】
BIGBANGも食べたケジャンが「しゃべくり007」で話題に! 韓国料理の「ケジ …
-
-
サードウェーブコーヒー とは?UCC コーヒーメーカー で自宅でも本格コーヒーが楽しめる
新しいコーヒー文化!サードウェーブコーヒーとは? コンビニの100円コーヒーも段 …
-
-
あまり食べない「かんぴょう」は栄養豊富でダイエット効果抜群!?
かんぴょうはダイエットフードだった!? 子供のころお寿司屋さんで食べた記憶のある …
-
-
痩せるバター「グラスフェッドバター」はどこで売ってる?コストコ・成城石井?
バターコーヒーが痩せると話題に コーヒーにバターを入れたものを飲むだけで痩せると …