1月27日~29日まで「大型紅茶フェス」神戸ティーフェスティバルの魅力
日本初!大型紅茶フェス開催!
みなさん、紅茶は好きですか?
コーヒー派も多い中、紅茶も強い人気を持つ飲み物です。日本人の多くがこの紅茶に癒しの効果を求めているのではないでしょうか。
自宅で簡単に入れられることから、自分で葉っぱを選んだりして紅茶を楽しむ人も多くなっているそうです。
そんな中、日本で初めて大型紅茶フェスが行われることが分かりました!
3日間だけの「神戸ティーフェスティバル」
サー・トーマス・リプトンが主催する、神戸ティーフェスティバルが開催されることが分かっています。開催日は、2017年1月27日から29日の3日間だけ。神戸市で開催されます。
実は、神戸市は日本一紅茶の消費量が多い街として知られているため、今回は神戸で開催することとなったそうです。
世界各国の珍しい紅茶のテイスティングをすることもできるため、紅茶好きにはたまらないフェスかもしれません!
「サー・トーマス・リプトン」シリーズは、茶葉の持つ最高の味わいと香りを引き出すため、世界の高名な茶園で厳選された、上質な茶葉のみを使用。
スリランカ・インド・ケニアといった各地域の気候が、その土地ならではの特別な味を生み出します。創始者サー・トーマス・リプトンは、常に上質な茶葉を手に入れるために、全ての茶園を自社で管理しました。
「完璧な紅茶を届ける」という彼の願いは、産地と直結した製品作りを通して、今もなお実現され続けています。世界中から厳選された高級茶葉によって、こだわりの品質を生み出すのです。
出典 https://www.sirthomaslipton.jp/product/
オンラインショップでテイスティングセットが購入できるので、気になる人はチェックしましょう!
【イベント詳細】
神戸ティーフェスティバル supported by サー・トーマス・リプトン
開催期間:2017年1月27日(金)~29日(日)
実施内容:
■TEASTING/TEA SHOP マーケット
開催時間:10:00~18:00
場所:神戸ハーバーランド umie MOSAIC海側 高浜岸壁
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2
■神戸街中TEA STAND
開催時間:10:00~日没
KOBEパークレット、大丸、三宮一丁目センター街、元町1丁目交差点、北野町広場
■セミナー/展示/ワークショップ
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
住所:兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4出典 https://www.fashion-press.net/news/28196
この記事を、お友達にも紹介していただけませんか?
以下のソーシャルボタンを押して、お友達などにも紹介してもらえると嬉しいです(*´ч`*)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサードリンク
関連記事
-
-
札幌で味噌ラーメン食べるなら「福来軒」がおすすめ♪
札幌で味噌ラーメン食べるならここ! 北海道は海の幸やジンギスカンと名産と呼ばれる …
-
-
新マックフルーリー2017年1月25日から「オレンジショコラ」290円!
マックフルーリー「オレンジショコラ」が登場♪ バレンタインの時期が近くなってきま …
-
-
アニメ異世界食堂「納豆スパ」で海外の納豆ファンが増える!
アニメで描かれた納豆パスタ 異世界の人々に料理をふるまうというアニメ「異世界食堂 …
-
-
雪見だいふく「カラメルプリン」9月18日販売スタート♪
雪見だいふくの新しいフレーバーが登場♪ だんだんと気温が下がってきて、秋の季節を …
-
-
アビマーニのピンクカレーとは?値段や味をご紹介
ピンク色のカレー!? ピンクが好きな女性は多いですよね♪ 食べ物も、ピンクのもの …
-
-
風邪には「チキンスープ」が効果的!?アメリカ風レシピをご紹介します♪
チキンスープが風邪によく効くって知ってた? 日本では、風邪を引くと …
-
-
アメ村の「アイスドック」がくせになる!原宿でも食べられるその味は・・・
焼き立てパンにアイス!「アイスドック」 大阪にあるアメリカ村で、話題となっている …
-
-
初耳学「モチクリーム」が美味しそう♡160円で通販も
世界的に人気の神戸スイーツ「モチクリーム」 2017年に10周年を迎える「モチク …
-
-
がっちりマンデーで紹介された「スタミナ源たれ」の使い方をご紹介!
どのご家庭にも、「これ1本さえあればどんな料理にも使える!」というものがあります …
-
-
名古屋「おかげ庵」だんごを焼いて食べる!メニューと店舗情報
おかげ庵 がすごい 名古屋にある「おかげ庵」。ここは、あのコメダ珈琲の姉妹店とし …