
コメダ珈琲「クロノワール」販売
名古屋出身のカフェ、コメダ珈琲でもバレンタインに向けての動きがあることがわかりました!
その名も「チョコ祭り」!!!
2016年2月1日~2月14日までの期間限定で、バニラアイスクリームをチョコアイスクリームに変えるというものらしいです!
あの人気商品シロノワールが・・・クロノワールに!?
今回は、コメダ珈琲のチョコ祭りについてご紹介します♪
チョコ×チョコ=クロノワール
出典 林檎舎 http://ringosya.jp/komedacoffe-kuronowa-ru-19202
こちらがクロノワールです。もともとシロノワールとして販売していたもののアイスをチョコに変えることでクロノワールに大変身しているのです!
チョコ祭りでは、すべてのソフトクリームがチョコソフトに変わるそうで、チョコソフトにチョコレートをかけているためクロノワールと呼ぶそうです。
シロノワール好きの人も今までと違う味わいにうっとりとしてしまうかもしれませんね。
チョコ祭りはクロノワールだけじゃない!
おなじみの「シロノワール」のソフトクリームはチョコソフトになり、シロップの代わりにチョコレートソースと粉糖でデコレーションされた「クロノワール」に変身。
黒×黒のダブルチョコ味が楽しめます。
その他、季節限定のキャラノワールやクリームコーヒーもチョコソフトを使ったものになり、
バニラソフトの提供はしないそう(チョコソフトがなくなり次第、終了することがあります)。
バレンタインデーに先駆けて行われる今回の「チョコ祭り」では、新キャラクターのMs.(ミズ)コメダにも注目してほしいとのこと。
早速専用サイトまで作られています。
どのメニューもおいしそうなコメダのチョコ祭りですが、チョコソフトを使ったクリームソーダだけは味の想像ができません。
対象商品:シロノワール、ミニシロノワール、キャラノワール、クリームコーヒー、クリームオーレ、珈琲ジェリー、アイスココア、クリームソーダ、ストロベリーシェーク、アイス・ド・ティーフロート、コーヒーシェーク、ソフトクリームの全12種類。
通常価格から変更はありません。
出典 ねとらぼ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000072-it_nlab-life
チョコ祭りの時は通常のバニラのソフトクリームは販売しないそうなので・・・
クリームソーダは恐ろしいことになりそうですね・・・
値段は変わらず楽しめるので、是非期間中にチョコ祭りに参加してみてください♪