
串カツ田中って実はすごいお店だった!
全国にチェーン店を持つ「串カツ田中」。ただの居酒屋だと思っている人も少なくないのではないでしょうか。
もともと、串カツは大阪のB級グルメでした。そのB級グルメを全国に広めたのが串カツ田中なのです。本場生まれの味を堪能することが出来るのです。

メインはやはり、串カツです。串カツ田中の魅力をご紹介します。
大阪成城地区の串カツの味を伝えるお店
そのレシピは亡き父親から、弊社副社長(田中洋江)に伝えられ 東京の世田谷に1号店をOPENすることになりました。
OPENしたのが2008年12月。徐々にお客様が増え、次の夏には、営業開始前から行列が出来るようになりました。田中の味と大阪の文化を世界の方々に味わって頂きたいと串カツに命をかけて取り組んでいます。
田中の先代 田中勇吉も天国より喜び誇らしく見ている事と思います。是非、田中の味をお楽しみください。
出典 http://kushi-tanaka.com/about/
串カツは、大阪の伝統的なB級グルメで、それぞれの家庭や店が秘伝の味を守ってきました。
亡き父から受け継いだ「串カツ田中」の味は、衣・油・ソースすべてがオリジナルブレンドで全店、味のブレがありません。是非田中の味をお楽しみ下さい。
出典 http://kushi-tanaka.com/about/
どんな味なのか?
串カツといいながら、カツだけでなく野菜まで串に刺して衣をつけてサッと揚げています。
衣が薄くついているので、女性でもパクパク食べられてしまいます。秘伝のソースで食べても美味しいですし、塩やおろしで食べてもさっぱりとして美味しいです。
●串カツ田中で守らなければいけないルール
串カツ田中では守らないと罰金になるものがあるのです。それが、ソースの二度付け禁止。当たり前ですが噛り付いたところをソースに入れるのはマナー違反です。それ以外にお箸を入れてはいけないなど徹底されています。
ルールを守って楽しく串揚げを食べましょう!