
銀座の「鮨からく」がNo.1に!
日テレの人気番組決定戦という4時間SPで、銀座の「鮨からく」が紹介されました![
「鮨からく」は江戸を代表する25周年の老舗寿司屋さんです!
江戸の粋を握るというキャッチコピーで、お客様に提供する寿司のネタは必ず下ごしらえをするという徹底ぶり。
番組ではお弟子さんが、まぐろ漬け丼を作るエピソードが紹介されていました。
出典 鮨からく http://www.ginza-karaku.com/
鮨からく は、握り寿司がメインのお店ですが、丼ものも取り扱っています!
何度見ても美味しそうです・・・!
こだわり
どのすしダネにも時間を惜しまずに下ごしらえをする。
それが昔ながらの江戸前鮨です。
タコをじっくり4時間煮詰める桜煮や鮪のづけ、ひらめの昆布〆など、繊細な職人の仕事から生まれるこだわりの江戸前鮨を是非ご堪能ください。
出典 鮨からく http://www.ginza-karaku.com/goaisatsu.html
ホームページには店長の顔写真とともにこだわりが書かれていました。
長々とこういうところにこだわっている、と書いているお店は多いですが、ここは「下ごしらえをする」とシンプルにまとめています。
こだわりは長く書かなくとも、食べてみればわかる!ということでしょう。
ランチメニュー、驚きの値段
写真を見ると、とても高そうな印象を受けますよね。
ここは、回らないお寿司屋さんですし、カウンター席だけでなく接待用の個室なども完備しています。
個室は1~4人、20人までの大部屋まであり、幅広い年層に利用されているそうです。
ということは、お高いのでしょう・・・? 答えは、NOです!
ランチで食べられる丼はなんと1000円!!
いくらなんでも安すぎるのでは!?
<ランチメニュー>
づけ、鯛のごま和え丼・・・1000円
江戸前丼 ・・・1500円
からく丼 ・・・2000円
限定丼 ・・・2500円
限定握り ・・・2500円
ランクを上げていけば高くなっていきますが、1000円ランチもかなり美味しそうです!
ですが、せっかくお店に行くのであれば、「からく丼」もしくは「限定丼」を食べてほしいですね。
夜メニューはもう少し根が張りますが、絶品です!
これを知っていれば、通!
みなさん、お寿司屋さんのカウンターでビールを飲んでいるひとを想像できますよね。
もしくは、熱燗などを飲んでいる人も。お寿司に合うわけではないですが、飲みながら・・・というひとも多いのです。
もちろん、鮨からくでもお酒の取り扱いがあるのですが、おすすめは「ワイン」なのです。
お寿司とワイン!?と思う人も多いかもしれませんが、実は雑誌で取り上げられるほど、ワインとお寿司を勧めているお店なのです!
ワインに合うお寿司にしているとか・・・?
夜メニューにはワインコースもあるので、気になる方は是非堪能してみてください!
まとめ
・「鮨からく」江戸の老舗寿司屋がTV放送!
・ランチは1000円から!
・ワインとお寿司のお店です