
ヒルナンデスで紹介された「ピリ辛大豆ミンチ」
ヒルナンデスの「ご飯のお供SP」で紹介されたピリ辛大豆ミンチ。名古屋生まれの新しいご飯のお供です。
なんと、2016年9月21日に、漬物専門店丸越から発売した商品なのです!そんな出来立てほやほやの商品がもうヒルナンデスで紹介されたのです。
その理由は、試作発表時にバカ売れしたから。

丸越の本店は名古屋にあり、丸越アピタ名古屋店で販売されています。
ピリ辛大豆ミンチの魅力をご紹介します。
秒速でご飯が食べられるおいしさ!?
ピリ辛大豆ミンチを食べた人は、美味しすぎてご飯が秒速で食べられる~というようなコメントを残しています。
一体どんな味なのでしょうか?
2016年9月21日に発売したばかりのピリ辛大豆ミンチは、愛知県名古屋市の漬物の老舗「丸越」が作っている
乾燥した粒状の大豆を、肉っぽい食感にするため水分量を調節し、みりんで大豆の臭みを消している
大豆を食べているのにお肉のような食感が楽しめる
さらにご飯に合うよう唐辛子、黒コショウ、ゴマラー油でピリ辛に仕上げ、白ネギとニラでシャキシャキ感をプラスし、ごま油で香りと風味を付けている
出典 http://ameblo.jp/noriten12/entry-12204711239.html

そしてなんといっても、安い!
このパックで380円ということは・・・一人暮らしならかなり食べていられますよね。家族でも十分分け合える量です。
ピリ辛大豆ミンチは、大豆をミンチしている台湾風漬物という感じなので、ご飯にかけて生卵をかけるのがおすすめなのだとか。冷奴にかけたり、煮物にかけたり・・・とにかく使い勝手がいい!これがあるだけでちょい足し料理が可能なので、重宝しそう。
残念なのは、まだ通販が対応していないということ。
購入するには丸越アピタ名古屋店に行くしかないので、近くに住んでいる人のみの特権となってしまいます。
早く通販対応してほしいですね。