
ケンタッキー食べ放題2015
ケンタッキー食べ放題が今年もやってきます!今年こそ行くぞ、と言う人も是非見てほしい情報をまとめてみました。
ケンタッキー食べ放題をするにあたっていくつか疑問がありますよね。
・どの部位が食べられるの?
・どんな風に食べ放題が行われるの?
・どの店舗で行っているの?
・みんなどのくらい食べてるの?
今回はケンタッキー食べ放題についてご紹介します!
決戦は9月9日(水)!
決戦が行われるの9月9日、水曜日です。
9/9(水)限定 カーネル生誕記念≪カーネルズ・デー≫ チキン食べ放題!
いつもケンタッキー・フライド・チキンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ケンタッキーフライドチキン店舗において、9/9(水)にカーネル・サンダースの生誕を記念して、オリジナルチキンの食べ放題を実施いたします。
ポテトもドリンクも食べ放題&飲み放題!
さらに、女性の方にはスイーツ1個もプレゼント!※スイーツプレゼントは中学生以上が対象
ただいまご予約受付中です。ご予約は各店舗にて承ります。
※食べ放題は一部店舗のみの実施となります。ご了承ください。
忘れてはいけないのが「予約必須」ということ。
近くで対応している店舗があったら迷わずに予約してしまいましょう♪
食べ放題のシステム
まずは予約している席についてから45分食べ放題です。
「ポテトをください」「チキンをください」「コーラください」という形で注文すると店員さんが運んできてくれます。
チキンの部位は選べないので、自分が食べたいものが来るのを待ちましょう!
値段は1280円です!
●チキンの部位は5種類
・手羽(ウイング)・・・ バーレルに入っているとがっかりする部位です。ジューシーですが、量が少ない部分です。
・脚(ドラム)・・・ 骨付きで持ちやすい部位です。食べやすいですが脂が多いです。
・腰(サイ)・・・ 黒い肝臓がついている部分です。量も脂も多い部分です。
・あばら(リブ)・・・ 量が多いですが脂が少ないので食べやすいです。小骨が多いので手が汚れます・・・。
・胸(キール)・・・ 軟骨が多く含まれている部分で、脂も少ないので食べやすいです。
ポテトは口直し程度に食べるのがポイントですね!
今までの記録
2014年の最多数は56ピースです!食べられるか不安になりますが・・・!是非、56ピース目指してみてください♪