
正統派つけ麺「くり山」
東横浜にある「くり山」というラーメン店。つけ麺で有名なお店なので名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
9月6日 本日放送の「石ちゃん&振分親方のご当地グルメとりわけ旅」で紹介され、今ヒートアップしています!
つけ麺は好き嫌いが分かれるようですが、くり山はラーメンの取り扱いもあるので気兼ねなくいけます。
でもやっぱり食べてもらいたいのが「つけ麺」です!
極太麺に魚介スープと言う正統派つけ麺。
しかし、他のつけ麺よりも頭一つ飛び出ており、それがラーメン通をうならせているのです。
知る人ぞ知る「大つけ麺博」にも出場経験のある実力派のお店です!
今回は、この「くり山」についてご紹介します!
くり山の魅力
ラーメン通が利用するラーメンデータベースと呼ばれる、ラーメン情報交換場でも高得点をたたき出している「くり山」。
その魅力は、正統派ということ。
●麺:極太麺
つけ麺を考案したのはあの「大勝軒」のオーナーですが、その大勝軒から譲り受けた製麺機を使っているので、つけ麺に合う麺が作れているのです。
太くて、もっちもち。スープに入れるとちゅるん。
そんなつけ麺の理想である麺を提供しているのです。それが300gも入っているので食べごたえ抜群!
●スープ:魚介
魚介スープはつけ麺の基本。そんな基本を守りぬいたスープです。
つけ麺にありがちな魚介ベースのこってりスープ。しかしこってりはしすぎていないです。
少し粘度があり、動物性の脂があるものの、飽きが来ないのです。
麺にもよく絡むのでとても美味しいですよ!
食べれば、これがつけ麺すきをトリコにする味だとわかるはずです。
店舗情報
店名:くり山
住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29
電話:045-421-0537
営業時間:平日11:30~15:00、18:00~21:00/土日祝11:30~18:00
定休日:火曜日
最寄駅は、東急東横線「白楽駅」です。少し遠いですが、足を運んでも絶対に後悔のしないつけ麺屋さんなので是非一度訪れてみてください♪