
ポテチパンとは?
ケンミンショーで紹介された、神奈川県横須賀市の「ポテチパン」!
ポテチパンは、ふっくらパンに、ポテトチップスを挟んでいるのです!!想像できますか?
ちなみに、ポテトチップスは、あの有名なコイケヤののりしお・・・!
今回は、この「ポテチパン」についてご紹介します。
ポテチパンはどんなパンなのか
食べログに載っている写真を見ましたが、パンの中に入っているのはポテチとキャベツ・人参で出来たコールスローサラダ。
コールスローサラダにポテチを入れて、軽く砕いてポテチがしなしなとカリカリの中間で味わえるそうです。
神奈川県横須賀市にある「中井パン店」というお店から生まれたそうです。
ポテチパンの作り方
切り目を入れたパンにポテチを混ぜた
コールスローサラダを挟んだパンらしい。コールスローの作り方は、
・キャベツ刻む
・人参刻む
・砕いたポテチを混ぜる
・青のり入れる
・マヨネーズで味付けする作り方は単純でシンプル。
地元ではけっこう人気があって、給食にも登場するくらいメジャーらしい。
出店 湘南人が見たトレンドネタろぐ http://wasadasan.com/archives/16.html
ケンミンショーで紹介されたポテチパンの作り方ですが、まずはキャベツと人参でコールスローサラダを作るそうです。
キャベツと人参を刻んで、塩コショウで味をかけ、ポテチを投入されます。
手で混ぜるようにしながらポテチを潰すのですが、あまり細かすぎても、逆に大きすぎてもダメなので、絶妙な大きさは職人の技。
そこにマヨネーズと青のりを追加して、味を調えれば作ることが出来ます。
マヨネーズや、キャベツや人参から出た水分がポテチにしみて、しんなりとしているようです。
自宅で作る場合はポテチを直前に入れるとサクサクとして美味しいです!
住所:神奈川県横須賀市三春町1-20
電話番号:046-822-3567
営業時間:ランチ営業
定休日:不明
まとめ
ポテチを挟んだポテチパンは地元で人気のパンで、給食にも出ているようです!
B級グルメとして有名なので、是非食べてみたいですね!