
大阪ラーメン特集「総大醤」
深夜番組「松本家の休日」という番組で、大阪ラーメン特集が行われました。大阪はたこ焼き屋お好み焼きのイメージが強いですが、もちろんラーメン激戦区も存在します。
ラーメン好きにはたまらない絶品ラーメンの数々が紹介される中、ひときわ話題になったのが、この「総大醤」なのです!
売っているのはもちろん醤油ラーメン!!
今回は、この総大醤の魅力をご紹介したいと思います!
醤油にこだわる!
総大醤は、醤油発祥の地と言われている湯浅の醤油を使ったラーメンを提供してくれます。
塩元帥を産出した総本店、この総大醤を僕達は必ず進化させて行きます。専用駐車場もでき、製麺室も建設しました。
カウンタ12席のみの店だから、僕達が一杯のラーメンに賭ける本気の姿をリアルに感じて下さい。
味のぶれが無いよう麺場、焼き場の人間は全神経をスープに集中させております。いつご来店頂いても最高のスープの状態でお待ちしております。
塩元帥でしかお食事された事の無いお客様!総本店の歴史、雰囲気を感じながら一杯のラーメンを食するのもなかなか悪くないですよ。
スタッフ一同、常に最高の準備をしてお客様のご来店、心よりお待ちしております。
出典 総大醤 http://soudaisyou.com/shop.html
総大醤のグループに、塩元師というお店があるのですが、そこは塩専門なのです!
塩と醤油、しっかりと分けることでこだわりぬいているのです。
チャーハンもおいしい
総大醤のチャーハンが、関西エリアの焼き飯特集でチャンピオンになったそうです!
ラーメンにチャーハン、すごくよい組み合わせです。醤油ラーメンのスープにチャーハンを少し浸すともう絶品です!
創業平成16年で、10年以上も愛されているラーメン屋さんですが、スタッフの対応もよく、食べログさんでの評価は3.6と高評価。
テレビで放送されたことで、さらに混んでしまうのでは・・・と懸念する声も上がっています。
まとめ
こだわること、突き詰めること、やり続けること。ラーメンを美味しくするうえで必要な要素がしっかりと整ったよいお店だと感じました。
こだわりぬいた醤油ラーメン、是非一度味わってみてください!