
くら寿司「すしやのシャリカレー」
回転寿司チェーン店のくら寿司は、「すしやのシャリカレー」という商品を発売しました。
なんと、酢飯にカレーをかけるという斬新な商品!うーん、美味しいのか気になりますね。
出典 くら寿司 http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2015curry_kodawari.html
シャリとルーの関係を、かなりこだわって作り上げたそうです。いったいどんな味なのでしょうか。
今回は、このシャリカレーについてご紹介したいと思います。
開発に2年かかったシャリカレー
カレーといえば、らっきょうや福神漬けなどの酢漬けと一緒に食べるもの。
そこに目を付けた無添くら寿司は、寿司に使われるシャリ(酢飯)とカレーを合体させた「シャリカレー」を開発しました。
シャリには天日塩や天然だしを合わせた「そのままでも飲めるほどのまろやかな味わいの寿司酢」を使用。
カレールーには26種のスパイスと13種の野菜・果物をブレンドして開発した「シャリに合うカレー」が使用されます。四大添加物無添加で健康面も安心。
辛さは一般でいう中辛です。
開発には2年の月日がかけたそう。
「シャリの旨みがカレーの美味しさを引き立てる!」とのことですが、果たして普通のカレーを超える味になっているのでしょうか。
出典 ねとらぼ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000046-it_nlab-life
そう、もともとらっきょうなどは酢漬けなので、カレーには合うはずなのです!
酢飯を使っているのですが、酢飯の良さをカレーが潰してもいけない。
カレーの良さを酢飯が隠してしまうことのないようにと試行錯誤した結果が「26種のスパイスと13種の野菜・果物をブレンド」何かもしれません。
なにせ開発に2年かかっていますからね!くら寿司の本気を見た気がします。
値段・口コミ・発売日
●発売日:2015年7月31日
●値段:350円
●口コミ
・酢飯は酸っぱいけれど、さっぱりする
・カレーに具が一切ない
・カレーはピリピリと辛いですがあっさりしている
このような意見が多く見られました。
結構辛いようなので、辛い食べ物が苦手の人は、注意が必要かもしれません・・・。
新しい商品にワクワクしますね!是非明日は、くら寿司で夕飯を食べてみませんか?