
日本にただひとつ「銀座 かずや」
「銀座 かずや」という煉菓子屋さんを知っていますか?
人気店にも関わらず、多店舗展開をしていません。1坪の小さなお店ですが、看板が道路に面して掛けられているので見つけるのはたやすいと思います。
第21回神奈川県名菓展菓子コンクール技術賞受賞商品。
選び抜かれた八女星野村の高級八女抹茶をふんだんに使用しました。煉り菓子特有の食感と風味にこだわり、微妙な火加減、タイミングで長時間煉り上げた「かずやの煉」は、まるで洋菓子のようなまったりとした滑らかな舌触りと、口の中に広がる風味が絶妙です。
上品な抹茶のほろ苦さと香りをお楽しみください。
見た目からもわかるこのプルプル感。これが銀座かずやの魅力のひとつです。
今回は、この「銀座 かずや」の魅力、口コミや値段などの店舗情報をご紹介します。
かずやは店主一人で切り盛りしている
銀座かずやは、店主(かずや、という名前だそうです)が一人で切り盛りしているお店です。
添加物不使用、高級八女抹茶をふんだんに使った煉菓子。こだわりぬいたお菓子ですが、一人では作る量が限られてしまうので、予約必須のようです。
どのくらい待たされるかはその日に寄ってしまうのですが半月から1か月半待つこともあるそうです。
しかし、通販も行っていないので、店舗に行く必要があります。
うーん、食べたいですね。
口コミは・・・
口コミを調べてみました。
・口に入れてから飲み込むまでプルプル
・一般的な抹茶味のような甘さはなく、抹茶本来の味
・手に入れるのはすごく大変だけど、苦労しただけとても美味しい
こんな意見が多かったです。
とにかくプルプルだそうです。どんな味だか楽しみですね!
値段は、
かずやの煉 6個入り ・・・ 2,150円 です。
店舗情報
店名:銀座かずや
住所:東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル1階
電話:03-3503-0080