
激ウマご当地パンNo.1「サラダパン」
最近テレビで放送されることが多いサラダパンをご存知ですか?

滋賀県で生まれたサラダパン。一見ただのコッペパンに見えるのですが、中には一度食べたら病みつきになってしまうサラダが挟まっているのです。
マヨネーズとたくあんをあえたもの

サラダパンに挟まっている具は、たくあんをマヨネーズで和えたもの。たくあんにマヨネーズをかけるという発想がないので新感覚なのですが、たくあんの甘さとさっぱりした味わい、そこにマヨネーズのこってりしつつもさっぱりとした味わいが合わさり、一度食べたら病みつきになってしまうのです。
マヨネーズにたくあんを入れただけで、サラダに似たような味わいになり、さっぱりとした後を引く味なので今も尚ロングセラーなのです。
●なんでたくあんを?
そこで気になるのが、なぜたくあんにマヨネーズを入れようとしたのかと思いますよね。
最初は、マヨネーズがこってりとしているので、胃に優しいキャベツを挟んでいたそうです。しかし、キャベツから水が出てしまい、パンがべしゃべしゃになってしまったそうです。
そこで、たくあんを使うことにしたそうです!
滋賀県では、各家庭に必ずと言っていいほどたくあんが食卓に並ぶほどよく食べられるもので、ある意味トライアンドエラーの延長だったのです。
それが今や、滋賀県の境を越え、全国にファンを作る人気パンになっているのです!
東京ならここで買える!
渋谷ヒカリエ(渋谷ヒカリエ8階、d47MUSEUM)
[期間]4月28日-6月19日
[時間]11:00-20:00
[場所]渋谷ヒカリエ8階、d47MUSEUM
※つるやパンの販売は、5/5.8.15.22.6/5.12.19 (日曜日のお昼頃からとなります)秋葉原CHABARA(ちゃばら)(日本百貨店しょくひんかん)
つるやパンのサラダパンとサンドウィッチが買えるのは
【入荷予定日】第2・第4日曜日
の月2回!出典 http://kimeweb.com/blog/notes/salada-pan/
渋谷ヒカリエは販売期間が終了していますが、たまに販売することがあるそうです。
秋葉原は毎月2回販売しているので、絶対食べたい人はここで買うのがおすすめです。1個145円なのでおすすめです。
ネット通販も行っているので、ぜひ試してみてください。